どのような症状で
お困りですか?
お困りですか?
医師からの回答
ご相談ありがとうございます。
妊娠中の体温についてご心配されているようですね。
お分かりのように妊娠後期になると体温がさがる傾向があります。時期としてはそろそろ高温期が終わるタイミングであると考えます。
頭痛については妊娠中でも使用できる鎮痛剤がありますので、医療機関で処方を貰われてはいかがでしょうか。
お大事になさってください。
アドバイス : 受診を勧める
低体温の症状をお持ちなら
この症状に近い健康相談
30代 女性
妊娠29週です。ここ1週間ほど下痢のような腹痛があります。…
妊娠29週です。 ここ1週間ほど下痢のような腹痛があります。 便は普通で、下痢をしているわけではありません。 下痢のような腹痛は放置…

妊娠29週の初産婦です。平熱についてお伺いしたい事がございます。幼少期から慢性的な低体温で、平熱が34度台だったのですが、妊娠してから現在までずっと36度後半から37度前半が続いています。高温期も過ぎているので、そろそろ下がってもおかしくないかなと思うのですが…。検診では血圧等も異常はありません。頭痛もひどく、仕事もまともに出来ない事が多いです。何も問題がなければ我慢すればいいのですが、何か考えられることはあるかと思いご相談させて頂きました。ご回答頂けましたら幸いです。宜しくお願い致します。