どのような症状で
お困りですか?
お困りですか?
医師からの回答
こんにちは。ご相談ありがとうございます。
お写真を見ますと舌の左側が白くなっている部位があるようですね。症状が長引いており、今おかかりの耳鼻科や歯科口腔外科で症状が改善しないと言うことであれば大学病院クラスの病院に紹介状書いていただいてはいかがでしょうか。
このサイトでは特定の病院をご紹介することができないのですが、主治医にお願いしてみてはいかがでしょうか。
また何かありましたらご質問ください。どうぞお大事になさってください。
アドバイス : 受診を勧める
ご相談ありがとうございます。
味覚障害と舌の痛みでお困りのようですね。
お写真拝見しました。拝見しました範囲内では、舌炎や舌苔のように見えました。
舌のことに関しては、耳鼻科や口腔外科がよいかと考えます。他の耳鼻科や口腔外科を受診されてもよいかもしれません。
味覚障害に関しては、内科受診されて検査・治療を受けられてはいかがでしょうか。
お大事になさってください。
アドバイス : 受診を勧める
ご相談ありがとうございました。味覚障害や舌の疼痛が出現されているのですね。実際に診察検査してみないと判断できませんがお写真上、舌右側に広範なびらん潰瘍?様がみられています。鑑別として舌癌や白斑症、舌炎(歯牙や齲歯、義歯、噛み合わせ異常など)などがあがります。ただ範囲も広そうなため一度歯科外科を受診されることをお勧めします。
アドバイス : 受診を勧める
味覚障害の症状をお持ちなら
この症状に近い健康相談

味覚障害。舌の痛み。
味覚障害になってから、2年以上経ちます。
一時期は舌の痛みもひどく、味もほとんど分かりませんでしたが、今は痛みはだいぶおさまり、味覚も少し戻ってます。
持病があり、飲んでいる薬も多いのですが、味覚障害が始まったのは薬を飲め始める前からです。舌は何科を受診すればよいかよくわかりません。耳鼻科・口腔外科を受診しましたが、あまり改善されませんでした。
どこかいい病院はありますか?