どのような症状で
お困りですか?
お困りですか?
医師からの回答
ご相談ありがとうございます。
お子様の便の状態についてご心配されているようですね。
お写真拝見しました。拝見しました範囲内では正常な便の範囲内であるように見えました。
1日2,3回排便があるということでしたら、便秘であるとは捉えにくいです。しばらく様子を見られてよいと考えます。
ご参考になれば幸いです。お大事になさってください。
アドバイス : 症状が続く場合は受診を勧める
ご相談ありがとうございました。この時期のお子様は排便の形態が良く変化し便秘や下痢などをきたしやすくなります。お写真上では硬便と思われますが自然排便できているようであれば便秘の定義にははいりません。ですのでまずは水分摂取をこまめにされ経過観察で良いと思われます。食事についても乳酸菌や食物繊維の豊富な食事を摂取され様子観察されてみてください。
心配の症状をお持ちなら
この症状に近い健康相談
30代 女性
2歳半の子なんですけど…吐いて拭いた時についたんですけど……
2歳半の子なんですけど… 吐いて拭いた時についたんですけど… これはなんなんですかね? 口がきれてるわけでもありません。 ぅちが不…
40代 女性
本日の夕方頃、うんちが粘膜便のような感じで、血液が少し混じ…
本日の夕方頃、うんちが粘膜便のような感じで、血液が少し混じっていました。(一本の線のような粘り気のあるイチゴジャムのようなもの) 夕食後…
40代 女性
本日の夕方頃、うんちが粘膜便のような感じで、血液が少し混じ…
本日の夕方頃、うんちが粘膜便のような感じで、血液が少し混じっていました。(一本の線のような粘り気のあるイチゴジャムのようなもの) 夕食後…
40代 女性
本日の夕方頃、うんちが粘膜便のような感じで、血液が少し混じ…
本日の夕方頃、うんちが粘膜便のような感じで、血液が少し混じっていました。(一本の線のような粘り気のあるイチゴジャムのようなもの) 夕食後…

1歳8カ月の子供のうんちです。
このうんちは便秘ですか?
1日に2.3回排便があります。その内1.2回はこのようなうんちをします。1回は継ぎ目のない卵のようなうんちです。
このような状況が1週間以上続いています。
コロコロしてるうんちは便秘ときいて心配になりました。