どのような症状で
お困りですか?
お困りですか?
医師からの回答
ご相談ありがとうございます。
お子様の体調不良についてご心配されているようですね。
耳鼻科を受診されて、花粉症の診断で治療中のようですね。頂きました症状の内容からは、現在の治療で経過を見られてもよい範囲内である印象を受けます。今後、咳や痰が目に見えて増えるなど異常を感じるようなことがありましたら、再度受診されてください。
お大事になさってください。
アドバイス : 症状が続く場合は受診を勧める
ご相談ありがとうございました。お子様の咳嗽と喀痰症状が出現されているのですね。実際に診察検査をしてみないと判断できませんが商法薬からはアレルギー性咳嗽と診断され抗アレルギー剤や喀痰喀出剤、鎮咳剤などの対症療法をされているようです。現在の症状がアレルギー性咳嗽か感冒の前駆症状かの判断はできませんが発熱や呼吸苦症状がないとするとまずは対症療法で経過観察されて良いと思われます。水分摂取や外出時のマスクの着用など上気道の乾燥を予防されてください。症状が1週間以上遷延する場合は一度かかりつけ医にもご相談されることをお勧めします。
アドバイス : 症状が続く場合は受診を勧める
花粉症の症状をお持ちなら
この症状に近い健康相談
2週間以上前から喉のヒリヒリ感、耳鼻科で抗生剤など薬もらう…
2週間以上前から喉のヒリヒリ感、耳鼻科で抗生剤など薬もらうも完全にはよくならず。 痛みから1週間ほど経った頃、夜中に悪寒、朝方収まるも、…

8歳の娘です。2日ほど前から咳と鼻水が出ます。咳は夜に少しと朝に少しです。
5月始めに耳鼻咽喉科を受診しました。その時花粉症が前より強くなっているから、症状は6月末まで続くと言われました。薬は、カルボシステイン、モンテルカスト、ロラタジン、メジコン、アズノールうがい薬です。
朝に黄色い痰が咳とともに出ます。
うがい薬を使いうがいをすると白くなっていきます。鼻水は透明です。薬はまだあります。家で様子を見て大丈夫でしょうか?日中咳はあまり出ません。
黄色い痰が出るのは朝の咳の時、ほぼ一回です。
よろしくお願いいたします。