どのような症状で
お困りですか?
お困りですか?
-
20代 女性
先週の金曜から生理がはじまり、排便がなかったり、1日に2回…
2020.05.20 14:06
医師からの回答
ご相談ありがとうございます。
生理中の便通の不調についてご心配されているようですね。
生理中に下痢や便秘になることは、起こりうることです。症状の程度が強かったり、生理の時期以外にも症状が出たりするようでしたら、消化器内科か婦人科を受診されてはいかがでしょうか。
ほうれん草など野菜の繊維質は消化されないので、そのまま出てきます。特にほうれん草はその形状が目に見えやすいということです。
ご参考になれば幸いです。お大事になさってください。
アドバイス : 症状が続く場合は受診を勧める
ご相談ありがとうございました。排便異常が出現されているのですね。実際に診察検査をしてみないと判断できませんが生理周期以外にも食材や体調により排便異常がみられることは必ずしも病的ということではありません。ほうれん草がそのまま排出されるのは消化機能低下のこともありますがホウレン草自体が不消化の食材と思われます。腹痛は粘液便、発熱などの症状がなければまずは経過観察されてください。症状が2週間以上続く場合は一度消化器科を受診されることをお勧めします。
アドバイス : 症状が続く場合は受診を勧める
ご自身やご家族の悩みを医師にご相談ください。
この症状に近い健康相談
日曜日の夜から急に右下腹部に疼痛が現れました。今現在も痛い…
日曜日の夜から急に右下腹部に疼痛が現れました。 今現在も痛いです。便秘かな?と思ったのですが右側だけなので不安になりました。排便がなかっ…
30代 女性
1週間以上腹痛→下痢の症状が続いています。産後で授乳中とい…
1週間以上腹痛→下痢の症状が続いています。 産後で授乳中ということもありかかりつけの産婦人科にて下痢止めを処方してもらい多少は症状が治ま…
20代 女性
昨日の夕方からずっと下痢が続いています。頻繁に腹痛が起こり…
昨日の夕方からずっと下痢が続いています。 頻繁に腹痛が起こり、今日は15回くらいはトイレに行きました。 下痢をすると腹痛は一旦落ち着き…

先週の金曜から生理がはじまり、排便がなかったり、1日に2回出たり下痢もしています。これは以上でしょうか?
またほうれん草を食べると必ずといっていいほどそのまま排便にでます。消化不良を起こしているのでしょうか?それともほうれん草はよくあることですか?
不安になりご質問させていただきました。
よろしくお願いします