どのような症状で
お困りですか?
お困りですか?
医師からの回答
ご相談ありがとうございます。
腹痛と水様性の下痢でお困りのようですね。
食事のあとすぐに腹痛と便意があるのは、胃結腸反射であると考えます。しかしながら、症状が強く現れていますので、下痢型過敏性腸症候群である可能性も考えます。
一度、消化器内科を受診されて、診断・治療を受けられることをお勧めします。
お大事になさってください。
アドバイス : 受診を勧める
ご相談ありがとうございました。腹痛下痢が遷延されているのですね。改善方法はこの病態を起こす原因により異なります。ロペミンなどは下痢止めによる症状対処療法ですので
継続するにはまずは大腸や小腸の炎症(感染性腸炎やクローン病などの炎症性腸疾患)がないか内視鏡検査やCT検査などが必要になることが多いです。それでも異常が無い場合は過敏性腸症候群を鑑別する必要があります。ですのでまだ上記の検査を受けられていなければ(症状が続く場合)一度消化器科で検査を受けられることをお勧めします。
アドバイス : 症状が続く場合は受診を勧める
痛みの症状をお持ちなら
この症状に近い健康相談

先月末にひどい腹痛と水下痢に襲われ、何軒かの病院を受診しました。そして、最後に受診した病院から、ロペラミドを処方されました。先生からは、症状のあるときに飲んでくださいと言われていたのですが、またあの激痛と水下痢に襲われるのが怖く、痛みがないうちから朝夕と服用していました。
しかし、やはり痛みがないのに服用するのは良くないと思い、先週の土曜日から服用をやめていました。数日は通常通りの便意と排便があったのですが、今日の朝から腹痛がひどくなってしまいました。それも、ご飯を食べ終えたらすぐです。
やっとまともなご飯が食べられるようになったのですが、これでまたご飯後に腹痛が起こるようになってしまうと食べるのが怖くなってしまいます。
ご飯後すぐに腹痛、便意が起きてしまう原因や、改善方法、市販薬でなにかよい薬があれば教えて頂きたいです。