どのような症状で
お困りですか?
お困りですか?
-
30代 女性
もし、悪い方?赤ちゃんいたけど生理に?いつもなら21日から…
2020.05.28 23:30
医師からの回答
こんばんは。御相談ありがとうございます。
赤ちゃんいたけど生理に?、、ということはないと思われます。
生理期間は1週間以内であれば問題ないと思います。
生理後に、着色はないですよね?、、というのは着床でしょうか?生理で子宮内膜が剥がれていますので着床することはないと思われます。
また何かございましたらご相談ください。
ご相談ありがとうございます。
不正出血の可能性のある出血についてご心配されているようですね。
今回の出血が生理であるか不正出血であるかは、判断つきかねます。産婦人科を受診される予定ということでしたら、予定通り受診されるとよいと考えます。
生理の直後に着床することは可能性は低いです。
ご参考になれば幸いです。お大事になさってください。
アドバイス : 受診を勧める
ご相談ありがとうございました。出血については量にもよりますがふらつきや息切れ、立ち眩みなどの症状が強ければ早期受診の適応になります。生理直後の着床はないと思われます。生理周期は個人差がありますのでまずはご自身で基礎体温を測定し記録して排卵日を予測するか排卵日予測薬をご使用されることもご検討されてみてください。また婦人科でも生理周囲や排卵予想日などについても教えてもらえると思われますのでご不安であれば一度病院でご相談されることをお勧めします。
ご自身やご家族の悩みを医師にご相談ください。
この症状に近い健康相談
40代 女性
52歳です。1週間月経があり、1週間後、また月経が1週間。…
52歳です。 1週間月経があり、1週間後、また月経が1週間。 その後、2か月月経がありません。彼との性交もありますが、20年ほど前、子…
10代 女性
生理の時の出血が多いような気がします。生理2日目から4日目…
生理の時の出血が多いような気がします。 生理2日目から4日目くらいにブニブニした血の塊みたいなものがナプキンにつきます。1日…

もし、悪い方?
赤ちゃんいたけど生理に?
いつもなら21日から27日?
今月だったらあるんですが、大体3日4日でおわるんですがまだ血がダラダラ出てます
なんなのかわからない
産婦人科へ来月行きます
病院からは、排卵日前に来てくださいと
生理後に、着色はないですよね?
生理中2回性行為