お困りですか?
こんばんは。ご相談ありがとうございます。
いろいろな症状がありお辛いことと思います。
眠れないほどの目の奥の痛みや耳の奥の痛みは副鼻腔炎や喉の痛みがあればその痛みからの放散痛かもしれません。また高熱でも目の痛みが出る場合もあります。
またその後に腹痛と下痢が見られたと言うことから急性胃腸炎等を疑います。
発熱も出ていると言うことから感冒性胃腸炎の可能性もありそうです。
、対処法としましては下痢がひどい場合は整腸剤を内服し脱水予防に経口補水液を少しずつ摂取されると良いと思います。
高熱に対しては解熱剤の使用や脇や首筋、足の付けなどを冷やすと良いと思います。
症状が強い場合は内科などで診察をお勧めします。
また何かあればご質問ください。どうぞお大事なさってください。
ご相談ありがとうございます。
発熱と後頚部の出来物と疼痛と下痢でお困りのようですね。
処方を貰われた際には、診断についての説明はありましたでしょうか。症状の経過からは、上気道炎や炎症性粉瘤や髄膜炎や感染性胃腸炎などの可能性を考えます。症状が強いようですので、今一度、医療機関を受診されて診断・治療を受けられてはいかがでしょうか。
お大事になさってください。
ご相談ありがとうございます。
発熱と後頚部の出来物と疼痛と下痢でお困りのようですね。
処方を貰われた際には、診断についての説明はありましたでしょうか。症状の経過からは、上気道炎や炎症性粉瘤や髄膜炎や感染性胃腸炎などの可能性を考えます。症状が強いようですので、今一度、医療機関を受診されて診断・治療を受けられてはいかがでしょうか。
お大事になさってください。
ご相談ありがとうございました。腹痛と下痢症状が出現されているのですね。実際に診察検査をしてみないと判断できませんが前日に目や耳などの疼痛の出現があったとすると感染性腸炎よりは感冒などのウイルス性胃腸炎の疑いがあります。この場合はまずは市販の解熱鎮痛剤や整腸剤の内服、水分摂取による脱水予防や消化の良い食事を継続されまずは経過観察されてみてください。1日10回近くの水様便がある場合や安静時の持続性の強い腹痛、粘血便などの症状がある場合は一度消化器科を受診されることをお勧めします。
この症状に近い健康相談
2日前から下痢、微熱。昨日下痢は継続で、最高で39度5分を…
2日前から下痢、微熱。 昨日下痢は継続で、最高で39度5分を越える熱、頭痛、関節痛。下痢はよく見ると血が混じっているような時もありますし…
2週間以上前から喉のヒリヒリ感、耳鼻科で抗生剤など薬もらう…
2週間以上前から喉のヒリヒリ感、耳鼻科で抗生剤など薬もらうも完全にはよくならず。 痛みから1週間ほど経った頃、夜中に悪寒、朝方収まるも、…

37.5℃の発熱と右後頭部の出来物、右後頭部から肩にかけて疼痛、眠れない程の目の奥の疼痛、耳の奥の疼痛が見られ 、カルボシステインとカロナールとメイアクトの処方箋をして貰い服用し始めました 。それから数時間後腹痛が現れその日は落ち着きましたが、次の日の19時頃に滝のような下痢から首から肩にかけて疼痛が見られ寝込み。12時頃に目が覚め滝のような下痢がありすぐ悪寒が現れ3時間程続き体温計ると38.5℃で1時間後39.5℃でカロナール服用し10時頃計ると38.5℃でした。何の病気が考えられますか。