どのような症状で
お困りですか?
お困りですか?
医師からの回答
ご相談ありがとうございました。頭痛と微熱症状が出現されているのですね。実際に診察検査をしてみないと判断できませんが頭部片側のズキズキする頭痛の場合は片頭痛発作に典型的です。原因として気圧や気候の変化、ストレスや疲労、自律神経失調症状なども鑑別にあがります。ただ頭痛には緊急性を要する頭痛もありますので(脳出血、髄膜炎など)鎮痛剤の内服で改善し無い場合は一度脳神経科を受診されることをお勧めいたします。
アドバイス : 症状が続く場合は受診を勧める
微熱の症状をお持ちなら
この症状に近い健康相談
数日前からこめかみ付近の髪の生え際に引き攣ったような痛みが…
数日前からこめかみ付近の髪の生え際に引き攣ったような痛みがあります。またそのあたりの頭皮を触ると微かに痛みを感じます。 皮膚科を受診しま…
数年前から後頭部の下辺りが痛みます。大声を出したり、怒った…
数年前から後頭部の下辺りが痛みます。 大声を出したり、怒ったとき、しゃがんだとき、そこから立ち上がるときなど 血圧が上がるというか、頭に…
昨日午前9時過ぎから頭痛があり、背中の方にだけ寒気を感じて…
昨日 午前9時過ぎから頭痛があり、背中の方にだけ寒気を感じていました。偏頭痛もちなので いつものように頭痛薬をのんで午後の仕事に行こうと…

昨晩、暑かったせいもありほとんど眠れず寝不足になりました。
今日午後辺りから頭痛があり体温は36.8(朝の検温は36.3でした)
体を動かすと片側の前方やこめかみ辺り?が心臓の鼓動と同じようにズキズキ痛みます。
その他、寒気や倦怠感、味覚障害等はありません。
カロナール300を飲んだのですが痛みがあまり変わらず…
寝不足と頭痛、微熱(?)は関係ありますか?
新型コロナも怖いので…
宜しくお願い致します。