どのような症状で
お困りですか?
お困りですか?
医師からの回答
こんにちは。ご相談ありがとうございます。
一か月以上経過しても打撲した小指の痛みが治まらないのですね。お書きのように骨折、またはヒビが入っている、あるいは靭帯など痛めているかもしれません。
痛みが続いていますのでいちど整形外科での診察をお勧めします。
また何かあればご質問ください。どうぞお大事になさってください。
アドバイス : 受診を勧める
ご相談ありがとうございます。
足の小指を強打されたということですね。
1ヶ月以上経過しても痛みがあるということですので、お考えのように、骨折であった可能性を考えます。
シーネ固定や手術の適応があるかもしれませんので、一度、整形外科を受診されてはいかがでしょうか。
ご参考になれば幸いです。お大事になさってください。
アドバイス : 受診を勧める
ご相談ありがとうございました。小指を強打されたのですね。実際に診察検査をしてみないと判断できませんが受傷機転が1か月前で現在も指を曲げられないとすると骨折よりは小指の靭帯(屈筋側)の炎症や損傷の可能性もあります。受傷から経過がたっているため保存的治療で経過観察することも多いですが症状が改善しない場合はやはり一度整形外科を受診されることをお勧めいたします。
アドバイス : 症状が続く場合は受診を勧める
内出血の症状をお持ちなら
この症状に近い健康相談

おはようございます。
5月3日に左足の小指を強打し、その時は痛み・内出血・腫れが酷い状態でした。
打撲の状態だと思います。
今日で1ヶ月以上経ちますが、内出血や腫れは無いものの、指を曲げるとまだ痛みがあり、曲げられません。
歩く時の痛みは全くありませんが、ヒビが入ってしまったのでしょうか?
よろしくお願いいたします。