どのような症状で
お困りですか?
お困りですか?
医師からの回答
こんにちは。ご相談ありがとうございます。
締め付けられるような頭痛であれば緊張型頭痛かもしれませんし、吐き気を伴うような頭痛は偏頭痛などのこともあります。
吐き気が頭痛から来てるのか、それとも胃腸炎などから来てるのかがはっきりしませんが、症状が続いていますのでまずは内科で診察を受けると良いと思います。
また何かあればご質問ください。どうぞお大事なさってください。
アドバイス : 受診を勧める
ご相談ありがとうございます。
持続する頭痛と吐き気でお困りのようですね。
頭痛は程度が強いような印象を受けます。頭痛と時を同じくして、強い吐き気が現れているようですので、合わせて考えますと、髄膜炎など脳中枢神経疾患の可能性を考えます。早めに、脳神経内科を受診されることをお勧めします。
ご参考になれば幸いです。お大事になさってください。
アドバイス : 受診を勧める
頭痛の症状をお持ちなら
この症状に近い健康相談
昨日午前9時過ぎから頭痛があり、背中の方にだけ寒気を感じて…
昨日 午前9時過ぎから頭痛があり、背中の方にだけ寒気を感じていました。偏頭痛もちなので いつものように頭痛薬をのんで午後の仕事に行こうと…

2日半程、頭痛と吐き気が続いています。
頭痛はこめかみの回りを締め付けられるような痛みで、立っている状態でより強い痛みがあります。吐き気は、実際に嘔吐があったのは1日経過後1回のみですが、ずっと吐き気を感じており、特に食後は強い吐き気があります。
土日に温泉に入ったので湯あたりかと思っていたのですが、症状が重く長く続いているので、病院に行ったほうがいいのかもしれないと思い始めました。