50代 女性
10年程前に過敏性腸症候群と診断されました。胃も元々弱く20代頃2回胃カメラ検査をしました。その時は胃が荒れていると言われ潰瘍などはありませんでした。最近軟便が半年ほど続いています。数年前から整腸剤を飲んでいますがこんなに長く軟便が続くのは初めてです。胃の調子も良くなく左わき腹の腰が痛みます。家庭内のストレスもかなりあります。
O A医師 眼科
こんにちは。ご相談ありがとうございます。
いろいろなストレスが終わりになるのですね。脇腹の腹痛の原因としては便通異常、憩室炎、虫垂炎、過敏性腸症候群、炎症性腸疾患、胃腸炎、悪性疾患、尿路結石などの泌尿器疾患など色々原因が考えられます。以前過敏性腸症候群を指摘されたと言うことですのでその可能性もあるかもしれません。 症状が続いていらっしゃればいちど消化器内科で診察を受けると思います。胃の症状についても一緒に見てもらうと良いでしょう。
また何かあればご質問ください。どうぞお大事なさってください。
40代 男性
2週間前から腹部の左側がシクシクと痛いです。強い痛みではありませんが気になります。泌尿器科へ行きましたが石もないし、エコー検査で腎臓も問題…
S M医師 一般内科・麻酔科
ご相談ありがとうございます。 左の腹部の痛みについてご心配されているようですね。 他にお気づきの症状はありますでしょうか。 泌尿器科…
1週間ほど前から、へその右横あたりの内臓が痛むような感覚がありました。 生理は1週間ほど前に終わっていることから排卵痛かと思い、市販の鎮…
室谷 研医師 アレルギー科・一般内科・家庭医療・感染症科・血液内科・健診・予防医学・膠原病科・呼吸器内科・在宅医療・腫瘍内科・消化器内科・神経内科・循環器内科・腎臓内科・透析・総合診療・リウマチ科・老年内科・一般外科・血管外科・口腔外科・呼吸器外科・腫瘍外科・消化器外科・乳腺・内分泌外科・脳神経外科・整形外科・スポーツ医学・泌尿器科・産婦人科・小児科・形成外科・美容・アンチエイジング・皮膚科・眼科・耳鼻咽喉科・緩和医療・救急医療科・心療内科・精神科・漢方医学
腹痛や腹部の膨満感症状が出現されているのですね。実際に診察検査をしてみないと判断できませんが過敏性腸症候群や自律神経失調症状、肋間神経痛な…
40代 女性
先月末位から ①おへその右側とおへその右側7、8㎝の辺りがピリピリした感じかズキズキする。数秒でおさまる。 ②おへその右斜め上と斜…
井林 雄太医師 アレルギー科・一般内科・家庭医療・感染症科・血液内科・健診・予防医学・膠原病科・呼吸器内科・在宅医療・腫瘍内科・消化器内科・神経内科・循環器内科・腎臓内科・透析・総合診療・代謝・内分泌科・リウマチ科・老年内科・一般外科・口腔外科・乳腺・内分泌外科・脳神経外科・整形外科・スポーツ医学・リハビリテーション科・泌尿器科・産婦人科・小児科・小児外科・美容・アンチエイジング・皮膚科・眼科・耳鼻咽喉科・緩和医療・救急医療科・集中治療科・放射線科・心療内科・精神科・漢方医学・産業医・製薬医学・その他・代替医療・統合医療
お話からは ①-③は虫垂炎や胃腸炎の経過になるでしょうかね。あまり症状もつよくないので経過診ておきましょう ④は喀痰検査で異常な…
2日前から下腹部と脇腹に痛みがあり、抑えるとさらに傷みます。 便秘気味でお腹も張ってます。 痛みは周期的で、腰や背中まで痛む事もありま…
腹痛であれば、胃腸炎や胃潰瘍、十二指腸潰瘍、胃がんや膵炎、胆嚢炎、便秘、機能性ディスペプシア、過敏性腸症候群、炎症性腸疾患など様々…
20代 男性
1ヶ月以上、腰の痛みと吐き気と下痢がおさまりません。何か考… 1ヶ月以上、腰の痛みと吐き気と下痢がおさまりません。何か考えられる病気など…
御相談ありがとうございます。 吐き気と下痢が1カ月以上続いている場合は、炎症性腸疾患や機能性胃腸症・過敏性腸症候群などかもしれません…
30代 女性
以前から生理不順で服薬治療をしていましたが、最近は安定しており昨日から生理が来ていて生理痛は弱い方でしたが、 現在急に左下腹部(骨盤の辺…
こんばんは。ご相談ありがとうございます。 夜も眠れないような強い痛みであれば病院を受診された方が良いかもしれません。生理痛にしては少…
2カ月ほど前から右上腹部に引っ張られるような違和感があります。それに加えて腰の右側が痛く、長時間座っているとしんどくなります。 腹部…
右腹痛であれば、胃腸炎、虫垂炎、胆嚢炎、便秘、憩室炎など疑います。 他には尿路結石などの泌尿器疾患や坐骨神経痛、股関節炎などの整形外科疾…
30代 男性
昨日からおへその右辺りがずっと痛いです。全く痛くないときもあれば歩くのが辛い時もあります。どんな病気なんでしょうか?
ご相談ありがとうございました。臍周りの腹痛でお悩みなのですね。実際に診察検査をしてみないと判断できませんが膵炎や胃炎、肋間神経痛や機能性胃…
左腹部(へその左横全体から側面にかけて)がチクチクするような痛みがあります。 お腹の張り・便秘、下痢気味です。 半年前くらいか…
ご相談ありがとうございます。 左腹部の痛みがあるということですね。お腹の張り・便秘・下痢もあるようですね。 他にお気づきの症状はござい…
最近右側の脇腹と言うか、よく盲腸になった…と言われる場所?が痛みます。強い痛みではないのですが、なんか痛いなぁ…という感じが続いています。…
ご相談ありがとうございます。 右の脇腹の痛みについてご心配されているようですね。 他にお気づきの症状はありますでしょうか。 痛みの部…
井林 雄太 先生
アレルギー科・一般内科・家庭医療・感染症科・血液内科・健診・予防医学・膠原病科・呼吸器内科・在宅医療・腫瘍内科・消化器内科・神経内科・循環器内科・腎臓内科・透析・総合診療・代謝・内分泌科・リウマチ科・老年内科・一般外科・口腔外科・乳腺・内分泌外科・脳神経外科・整形外科・スポーツ医学・リハビリテーション科・泌尿器科・産婦人科・小児科・小児外科・美容・アンチエイジング・皮膚科・眼科・耳鼻咽喉科・緩和医療・救急医療科・集中治療科・放射線科・心療内科・精神科・漢方医学・産業医・製薬医学・その他・代替医療・統合医療
O A 先生
眼科
木下 真直 先生
アレルギー科・一般内科・家庭医療・感染症科・健診・予防医学・膠原病科・呼吸器内科・在宅医療・腫瘍内科・消化器内科・循環器内科・総合診療・代謝・内分泌科・リウマチ科・老年内科・一般外科・形成外科・美容・アンチエイジング・皮膚科・耳鼻咽喉科
10年程前に過敏性腸症候群と診断されました。胃も元々弱く20代頃2回胃カメラ検査をしました。その時は胃が荒れていると言われ潰瘍などはありませんでした。最近軟便が半年ほど続いています。数年前から整腸剤を飲んでいますがこんなに長く軟便が続くのは初めてです。胃の調子も良くなく左わき腹の腰が痛みます。家庭内のストレスもかなりあります。