40代 女性
朝の洗顔はぬるま湯のみでの洗顔と泡洗顔どちらで洗顔するのが肌によいのでしょうか?また氷をたくさんたべると、顔にニキビや蕁麻疹がでたりする可能性はありますか?
O A医師 眼科
こんにちは。ご相談ありがとうございます。
ぬるま湯だけが良いか、洗顔石鹸が良いかは個人個人で異なると思います。比較的皮脂の分泌が多い方は洗顔石鹸を利用された方が良いかもしれません。
氷を食べることとニキビやじんましんとは関係ないと思います。 無性に氷が食べたくなるのであれば貧血が隠れてることもあります。
また何かあればご質問ください。どうぞお大事になだってください。
30代 女性
顔にできる、あせもの、湿疹、脂漏性皮膚炎、この3つの特徴やなってしまう原因、予防方法を教えてください。また、氷をたくさん食べるとこのような…
ご相談ありがとうございます。 あせもは汗のかき過ぎが原因で、汗が出る管が詰まる事で起こる湿疹ですのでなるべく汗が出にくい環境で過ごす…
10代 女性
20歳の女性です。 中学になり、ニキビが顔中に出来てしまい、高校一年生になって、ようやくニキビが少なくなりました、しかし、ニキビが顔中に…
S M医師 一般内科・麻酔科
ご相談ありがとうございます。 ニキビの跡についてご心配されているようですね。 ご自身での肌のお手入れでは限界を感じていらっしゃるようで…
50代 男性
以前から肌荒れはありましたが、1月頃から頬と鼻が赤いブツブツになり、鼻は痛みも痒みもあり、ニキビのようなものがいくつもできてしまいます。頬…
ご相談ありがとうございます。 皮膚の状態についてご心配されているようですね。 お写真拝見しました。拝見しました範囲内では、確かに酒さで…
綺麗だった肌がいきなりニキビが増え始めて荒れてきてニキビが治らずいつのまにか 跡になってしまっていて治るどころか だんだんひどくなって…
ご相談ありがとうございます。 ニキビが増えてきたということについてご心配されているようですね。 お写真拝見しました。拝見しました範囲内…
顔の洗顔についておききします。炭の固形石けんで顔を洗うのはよいのしょうか?成分欄には石けん素地、グリセリン、水、ホホバオイル、ローヤルゼリ…
こんにちは。ご相談ありがとうございます。 石鹸がお肌に合うかどうかはこればかりは個人差があり実際に使ってみないとわからないところがあ…
1歳半の息子が、たまに頭をおさえて悲しそうな顔でいたいいたいと言います。 熱や嘔吐はありませんが、時たま言うので受診した方がいいのでしょ…
Y H医師 一般内科・小児科
実際に診察をしてみないと何とも言えませんが、「頭を押さえて悲しそうな顔で痛いと言う」ときは、本当に痛そうにしていますでしょうか? 仰るよ…
金属アレルギーの人がミネラルファンデーションを使用するのは危険でしょうか?私は金属アレルギーかどうかはっきりとは分からないのですが、指輪や…
御相談ありがとうございます。 ミネラルファンデーションが問題ないかどうかはパッチテストなど行ってみないとわからないと思います。目立た…
顔に出るじんましんは全体的にでるのなら、スキンケアやお化粧などを見直さないといけないけど一部にだけ顔に蕁麻疹がでる場合はいつも通りに石けん…
こんにちは。ご相談ありがとうございます。 いつも通りに洗顔やスキンケアやお化粧などされても良いと思います。ただそれらを止めてみて症状…
これまでに3回経験済みです。 初めては車を運転中スマホを下に落とし腰あたりをつってる感覚から少し痛いな…程度から突然の過呼吸、大量の冷や…
ご相談ありがとうございます。 繰り返す症状についてご心配されているようですね。 いずれも、過呼吸や冷や汗や顔面蒼白や血の気の引く感じが…
顎変形症の術後の皮の余りを改善したいのですが、皮膚科でもできるようなのですが本当ですか?美容外科とかではないのですか?
こんばんは。ご相談ありがとうございます。 手術後の肌のたるみを改善させたいと言う事ですね。 皮膚科でもできるかと思いますがどちらか…
井林 雄太 先生
アレルギー科・一般内科・家庭医療・感染症科・血液内科・健診・予防医学・膠原病科・呼吸器内科・在宅医療・腫瘍内科・消化器内科・神経内科・循環器内科・腎臓内科・透析・総合診療・代謝・内分泌科・リウマチ科・老年内科・一般外科・口腔外科・消化器外科・乳腺・内分泌外科・脳神経外科・整形外科・スポーツ医学・リハビリテーション科・泌尿器科・産婦人科・小児科・小児外科・形成外科・美容・アンチエイジング・皮膚科・眼科・耳鼻咽喉科・緩和医療・救急医療科・集中治療科・輸血部・放射線科・放射線腫瘍科・心療内科・精神科・漢方医学・産業医・製薬医学・その他・代替医療・統合医療
O A 先生
眼科
K M 先生
アレルギー科・一般内科・家庭医療・感染症科・健診・予防医学・膠原病科・呼吸器内科・在宅医療・腫瘍内科・消化器内科・循環器内科・総合診療・代謝・内分泌科・リウマチ科・老年内科・一般外科・形成外科・美容・アンチエイジング・皮膚科・耳鼻咽喉科
朝の洗顔はぬるま湯のみでの洗顔と泡洗顔どちらで洗顔するのが肌によいのでしょうか?また氷をたくさんたべると、顔にニキビや蕁麻疹がでたりする可能性はありますか?