どのような症状で
お困りですか?
お困りですか?
医師からの回答
こんにちは。ご相談ありがとうございます。
微熱程度のようですし、他に症状がなければとりあえずは様子を見ていいと思います。そのような発熱が時々起こるのでしょうか。たまに夜だけ熱が上がり朝に下がって平熱であれば様子を見ていいと思います。
熱が続く、他に症状が出てくるのであれば受診されると良いと思います。
暑さを感じる時は首筋や脇、足の付け根など保冷剤を布で包んで冷やすと良いでしょう。
また何かあればご質問ください。どうぞお大事になさってください。
アドバイス : 症状が続く場合は受診を勧める
頭痛の症状をお持ちなら
この症状に近い健康相談

腰痛もちで痛みは安静にしているとマシな状態ですが、しんどいや咳、頭痛などはないのですがなんか暑いなー?と思い熱を測ったら37.8度ありました。熱がこもっているのかと両脇ではかっても変わらず。脇をパタパタさせていると37.5度まで下がりました。これは病院に行ったほうがいいでしょうか?たまに夜にだけ熱が上がり朝にはすっかり平熱の35.8度まで下がります。生理前でもありません。