どのような症状で
お困りですか?
お困りですか?
医師からの回答
こんばんは。御相談ありがとうございます。
新型コロナウイルスの感染を拡げないために、インフルエンザ迅速検査を一時中止するよう、医師会や関係各所から通達があり、今のところは検査は行われていないところが多いと思います。
検査ができなくとも症状をお聞きしてインフルエンザが疑われればお薬を処方することになると思います。
ただお書きの通り熱が出ている場合一般のクリニックなどでは見てもらえない可能性がありますので コロナウイルス感染の相談窓口にお電話されてそこから発熱外来などの受診になるのではと思います。
また何かございましたらご相談ください。
ご相談ありがとうございました。インフルエンザ感染と新型コロナウイルス感染については区別が臨床症状のみでは困難です。ただ新型コロナウイルス感染についてはCTを含めた画像診断やPCR検査が有効です。インフルエンザはどちらかというと関節痛などが強いです。高熱が出た場合はまずは保健所もしくは施設でPCRもしくはインフルエンザ迅速検査を受けられることをお勧めいたします。
ご相談ありがとうございます。ご指摘の問題ですが、発熱の症状でインフルエンザウイルスか新型コロナウイルスの感染かの鑑別はむずかしく、医療機関によっては診察を断わられることがあるとおもいます。ただこの問題に関しては、これから対応すべきことになるとおもいます。心配だとおもいますが様子をみるとよいとおもいます。
アドバイス : 症状が続く場合は受診を勧める
インフルエンザの症状をお持ちなら
この症状に近い健康相談
先週の木曜日あたりから親知らずが痛く、土曜日には親知らず側…
先週の木曜日あたりから親知らずが痛く、土曜日には親知らず側の喉が痛くなり、火曜日の夜から高熱が出て関節痛や頭痛、喉の痛みがある。 下痢や…

ちょっと疑問におもったのですが
今コロナが広がっていますがもしインフルエンザかも?となったら病院は診てくれるのでしょうか?受付で高熱があると診てくれないと噂を聞いたことはあるのですが
今時期もしインフルエンザになってしまったらどう対処したらよいのでしょうか?