どのような症状で
お困りですか?
お困りですか?
医師からの回答
こんばんは。ご相談ありがとうございます。
食事の途中に食道胃のあたりに詰まったような感じがあったのですね。詰まった感じだけではなく実際に食べ物が胃に落ちていかないと言うような症状はなかったのでしょうか。
もしそうであれば、私もそのような経験がありますが逆流性食道炎から来ているかもしれません。他に胸やけや酸っぱいものが上がってくる、胸の痛み、背中の痛み、咳、喉のヒリヒリ感などの症状も出ることがあります。
いちど消化器内科でご相談されてみると良いと思います。
また何かあればご質問ください。どうぞお大事になさってください。
アドバイス : 症状が続く場合は受診を勧める
ご相談ありがとうございました。食事のつまり感が出現されているのですね。実際に診察検査をしてみないと判断できませんが逆流性食道炎や好酸球性食道炎などの何らかの食道炎や機能性胃腸症候群、心因性症状なども鑑別にあがります。上記疾患は食後だけでなく食事中でも症状がでることがあります。逆流性食道炎は内視鏡所見ででないことも多いですが症状が続く場合は一度消化器科を受診されることをお勧めいたします。
アドバイス : 症状が続く場合は受診を勧める
ポリープの症状をお持ちなら
この症状に近い健康相談
9月に背中に痛みがあり消化器内科クリニックで診ていただきま…
9月に背中に痛みがあり消化器内科クリニックで診ていただきました。 心配だったので胸腹骨盤CTをお願いし、紹介で総合病院で受検しました。 …

昨日の夕食の途中、食道か胃の上部の辺りか場所的にはその辺りとしかいいようがないのですが突然詰まった感じがしてきて、食べ終わると一瞬えづきました。食事の量は普段とは変わらず、沢山食べたということもありません。
それからはなぜか食事中から食後にかけて同じような症状がでるようになりました。食後もしばらくの間は詰まった感じが続きます。今日の昼食後は1時間半経ってもまだ胃違和感は残ってます。
本当に昨日の夕食から突然のことでなんだろうと心配になってきました。
ここ最近、色々体調の相談をこちらでも何度もさせていただいており、検索してるとストレスからもそのような症状が出ることもあると書いてあるのもあり、その体調不安からのストレスからなのか、また食道がんや胃がんなのかと思っていたり、また一つ心配になることがふえました。
胃カメラは2019.3に人間ドックで受けました。結果は食道、十二指腸は異常なし、胃ポリープありと書かれてます。胃ポリープはここ数年前から書かれるようになりました。一年に一度は検診で胃カメラを受けておいた方がいいと言われてましたが、それ以降はまだ受けることはできていません。人間ドックを受ける予約もまだとれてませんし予約してもすぐ受けることは出来ないと思うのでだいぶ先になると思います。4月に胸辺りの違和感がありかかりつけ医を受診した際に、逆流性食道炎の疑いがあるというのでタケキャッブ10mgを処方され、1週間程飲んだら治まったのでそれ以降は症状が出た時に飲んでいました。
逆流性食道炎だと食後に出てくると思うのですが、食事中というのはまた違いますよね。何か心配になる病気だったりしますか?約一年前には検査でポリープ以外は異常なしでも急に何か心配になる病気になるということもありますか。こんな心配性だと心因性からの方が大きいでしょうか。