どのような症状で
お困りですか?
お困りですか?
医師からの回答
こんにちは。ご相談ありがとうございます。
整形外科では神経の圧迫はないと言われたのですね,
症状からはやはり神経内科と言うよりも整形外科的なものだと思われますので神経内科の受診は必要ないように思われます。
喫煙後にしびれやすいのであれば血流が悪くなっているなどの問題もあるかもしれませんね。喫煙で症状が出やすいのであれば禁煙も考えてみられていかがでしょうか。
年齢から考えて動脈硬化から来ているとは考えにくいように思います。背中の痛みは肩こりやストレス、普段の姿勢(猫背など)が影響してるかもしれませんね。スマホなど長時間使用した場合の姿勢は問題ないでしょうか。
ご相談ありがとうございます。
手足痺れと首と背中の痛みがあったようですね。
整形外科を受診されて、ストレートネックであり、神経内科に行く程でもないと言われたとのことですが、症状が続いているようですので、診断のためにも、一度、神経内科を受診されてはいかがでしょうか。
ご参考になれば幸いです。お大事になさってください。
アドバイス : 受診を勧める
ご相談ありがとうございました。ストレートネックを診断されたのですね。実際の神経症状は通常のレントゲンのみでは判断できないこともあり痺れがつつく場合はやはりMRI検査が必要なことも多いです。肩こりやストレスが症状の増悪因子になる可能性はあります。動脈硬化についてはご相談者様のご年齢が20台とすると関係な少ないと思います。
肩こりの症状をお持ちなら
この症状に近い健康相談
昨日午前9時過ぎから頭痛があり、背中の方にだけ寒気を感じて…
昨日 午前9時過ぎから頭痛があり、背中の方にだけ寒気を感じていました。偏頭痛もちなので いつものように頭痛薬をのんで午後の仕事に行こうと…

さっきの質問で足りなかったので追加です。
この間整形外科にいき手足痺れと
首と背中の痛みを訴えみてもらったのですが
異常がないと言われました。
唯一言われたのがストレートネック気味に
なってるからだと思うと言われて
神経内科に行く程でもないといわれたのですが大丈夫でしょうか?
腰と首のレントゲンを撮っても
神経圧迫してる所がみられず綺麗といわれました。
足の痺れが続いててたまにチクッと痛みます。動いてると気にならないのですが
じっとしてると現れます。
足を触っても感覚もあります。
喫煙後に痺れます。
あと背中の痛みもたまに。
肩こりとかストレスからくるのでしょうか?
また動脈硬化はありえますか?