どのような症状で
お困りですか?
お困りですか?
医師からの回答
ご相談ありがとうございます。
1か月以上続く不正出血についてご心配されているようですね。
持続する不正出血と下腹部痛からは、子宮や卵巣などの婦人科疾患の可能性を考えます。
過去のことは、過去のこととして、今は、一度、診断のためにも、婦人科にいらしてはいかがでしょうか。
ご参考になれば幸いです。お大事になさってください
アドバイス : 受診を勧める
ご相談ありがとうございました。不正出血が続いているのですね。実際に診察検査をしてみないと判断できませんが膣や子宮の何らかの炎症や感染、子宮筋腫、内膜症、何らかの腫瘍性疾患も鑑別にあがります。下腹部痛もあるとすると何らかの炎症や感染、腫瘍病変も否定できません。ですので症状が続く場合はやはり一度婦人科を受診されることをお勧めいたします。内診以外でもエコーやCT検査などで代用できる可能性もあります。
アドバイス : 症状が続く場合は受診を勧める
妊娠の症状をお持ちなら
この症状に近い健康相談
40代 女性
52歳です。1週間月経があり、1週間後、また月経が1週間。…
52歳です。 1週間月経があり、1週間後、また月経が1週間。 その後、2か月月経がありません。彼との性交もありますが、20年ほど前、子…
50代 女性
数ケ月生理が止まってて、1/7日久しぶりに性行為をしました…
数ケ月生理が止まってて、1/7日久しぶりに性行為をしました。翌日から出血続いてます。 生理になったのでしょか?それともまさか受精して着床…

49歳女性です。
1ヶ月以上、不正出血?が続いています。
(生理予定日から1ヶ月ですので
不正出血といえるのかどうか分からない
のですが...)
鮮血だったり茶褐色の血液だったり
量は少ないです。
同時に軽い下腹部痛もあります。
妊娠の可能性はありません。
大人げないのですが、昔、検査で台から
落ちかけるくらいの激痛だった事が
トラウマで婦人科に行く勇気がありません。
何か病気は考えられますか?