どのような症状で
お困りですか?
お困りですか?
-
20代 女性
はじめまして。今朝、子猫がひとりで、路上で倒れていました。…
2020.07.05 12:07
医師からの回答
こんにちは。御相談ありがとうございます。
野生動物の口の中にはいろいろな菌がいますので噛まれて出血したのであれば石鹸をよく泡立てて洗ってみてください。
そして感染を起こして化膿しても良くないですので明日にでも念のため皮膚科での診察をお勧めします。
また何かございましたらご相談ください。お大事になさってください。
アドバイス : 受診を勧める
ご相談ありがとうございました。野良猫に噛まれたのですね。猫の噛み傷は犬とことなり感染しやすいため注意が必要です。よく受傷部をシャワー洗浄されてください。また破傷風ワクチンの接種歴がなければ接種を検討されてください。創部の腫脹や熱感、疼痛の増悪がある場合は一度病院でご相談されることをお勧めいたします。また何かございましたら仰ってくださいね。
アドバイス : 症状が続く場合は受診を勧める
ご相談いただき、ありがとうございます。はじめまして。皮膚科専門医です。まずは優しく石鹸で洗い、よく水分を拭き取り抗生物質を塗って、清潔なガーゼを当てて、固定してください。お近くにある日本皮膚科学会認定皮膚科専門医を、受診なさることを、お勧めします。お近くにある皮膚科専門医は、日本皮膚科学会のホームページから検索することができます。
アドバイス : 受診を勧める
ご自身やご家族の悩みを医師にご相談ください。
この症状に近い健康相談

はじめまして。
今朝、子猫がひとりで、路上で倒れていました。
保護しなきゃと思い、
飼ったこともないのですが、
だっこしてみました。
その直後、寝ているだけだったようで、
ギャー!と叫ばれて、右手の人差し指を咬まれました。
血は少ししか出ませんでした。
ケガはたいしたことないのですが、この辺で野良猫を見かけるので、きっと野良猫が産んだ子だと思います。
猫の病気が人間に移ったりしないでしょうか?
どうしたらよいでしょうか?
よろしくお願い致します。