お困りですか?
こんにちは。御相談ありがとうございます。
お写真もありがとうございます。
写真からはフォーダイス/フォアダイスなどでしょうか。
これは直径1〜3mmの淡い赤、黄色白っぽい、もしくは肌色のブツブツで、唇の赤と肌色の境目や、陰嚢、陰茎、陰唇、包皮腺などにできる異所性の皮脂線です。
https://mitakahifu.com/%E5%8F%A3%E5%85%83%E3%81%AE%E3%83%96%E3%83%84%E3%83%96%E3%83%84%E3%81%8A%E6%82%A9%E3%81%BF%E3%81%AE%E6%96%B9%E3%81%AB/
見た目だけの問題で気になれば治療、というようですね。
また何かございましたらご相談ください。お大事になさってください。
ご相談ありがとうございました。口唇炎の原因として免疫力低下や疲労、ストレス、ヘルペスなどの感染など多彩な誘因でおきます。生理周期で起きる場合はホルモンバランスの変化で起きている可能性があります。初期対応としては口腔内の乾燥を予防するためにマスクの着用や水分摂取、うがいの履行などを行い口腔内粘膜の抗炎症作用のある生姜やネギ、大根、レンコンなども積極的に摂取されてみてください。また繰り返す口唇炎の場合内臓疾患の可能性もありますので症状でお悩みであれば一度病院でご相談されることをお勧めいたします。
ご相談いただき、ありがとうございます。はじめまして。皮膚科専門医です。それは困りましたね。直接、拝見しないと、正確には判断できませんが、可能性としては、はい粒腫が考えられます。お近くにある、日本皮膚科学会認定皮膚科専門医を、受診になさることを、お勧めします。お近くにある皮膚科専門医は、日本皮膚科学会のホームページから検索することができます。
この症状に近い健康相談
唇の山の部分から縦(下唇の方向)に3つほど針の先くらいの大…
唇の山の部分から縦(下唇の方向)に3つほど針の先くらいの大きさの白いものがあります。 よく見ると少し盛り上がっているようにも見えますが、…

一ヶ月前から、上唇にできものが突然できました。今も変化はありません。大きさは0.1ミリくらいの小さな白いできものです。最初は、単純ヘルペスと診断され、アラセナ軟膏を塗っていましたが治らず、他の病院に行き唇荒れがあるとのことで、ロコロイド軟膏を塗って4日目ですが、変化がみられません。
考えると、睡眠不足と下痢など体調が良くない日が続いていた矢先の事だったと思います。何が考えられるでしょうか?