どのような症状で
お困りですか?
お困りですか?
医師からの回答
ご相談ありがとうございました。頭皮の掻痒でお悩みなのですね。実際に診察検査をしてみないと判断できませんが白い皮が落ちる、かさぶたなどがあるとのご記載からは頭皮の乾燥や掻把やシャンプーなどの界面活性剤による頭皮皮膚障害、何らかのアレルギー性掻痒なども鑑別にあがります。まずはシャンプーやリンスなどを控えてお湯で頭皮を洗髪することを試みても良いでしょう。また市販の抗ヒスタミン剤やステロイド剤などを掻痒部に塗布されてみてください。それでも症状が改善し無い場合は一度病院でご相談されることをお勧めいたします。
アドバイス : 症状が続く場合は受診を勧める
ご相談いただき、ありがとうございます。はじめまして。皮膚科専門医です。それは困りましたね。直接、診察しないと、正確には判断できませんが、可能性としては、脂漏性皮膚炎が考えられます。痒みに対しては適切な強さのステロイドを塗ると改善します。かさぶたに対しては、抗真菌剤を塗ると改善します。お近くにある、日本皮膚科学会認定皮膚科専門医を、受診なさることを、お勧めします。お近くにある皮膚科専門医は、日本皮膚科学会のホームページから検索することができます。
アドバイス : 受診を勧める
痒みの症状をお持ちなら
この症状に近い健康相談
2日ほど前から右側の頭皮にときおりぴりぴりとした痛みがあり…
2日ほど前から右側の頭皮にときおりぴりぴりとした痛みがありました。 現在は治ったのですが、今度は左側の頭皮、首筋、手、足等に刺激痛や痒み…

頭皮のかゆみについて質問があります。
頭の右後ろのあたりの頭皮がかゆいです。
それほど強いかゆみではないのですが、かくと乾いた頭皮の白い皮がぽろぽろ落ちます。
時々、かさぶたのようになっている茶色っぽい塊が出来ていることもあります。
そういうのに気付いたときはなるべくかかないようにしているのですが、
しばらくするとかゆくなり少しひかえて時々かくをくりかえしてしまいます。
薬などを使い根本的な治療をしないとどんどんひどくなるような病気の可能性はあるでしょうか?
アドバイス頂きたいです。
41歳(男)
事務職
仕事:エアコンの利いたオフィスで事務作業
シャンプー:せっけんシャンプーで洗いリンスをつけている
整髪料:つけていない
かゆみ止めなど軟膏:使っていない