どのような症状で
お困りですか?
お困りですか?
医師からの回答
ご相談ありがとうございました。胃痛や嘔気、悪寒が遷延されお悩みなのですね。実際に診察検査をしてみないと判断できませんが感冒に伴うウイルス性胃炎や急性胃腸炎、逆流性食道炎や機能性胃腸症候群なども鑑別にあがります。初期対応としては処方薬の内服を継続し消化の良い食事や野菜スープ、市販の消化態栄養ゼリーなども胃腸の負担が少なくお勧めです。それでも嘔気嘔吐が続く場合、経口摂取不良、腹痛や発熱などの随伴症状が出る場合は一度消化器科の病院で胃カメラ検査などを受けられるかご相談されることをお勧めいたします。
アドバイス : 症状が続く場合は受診を勧める
悪寒の症状をお持ちなら
この症状に近い健康相談
朝5時過ぎごろ、急に吐き気で目が覚め、本当に吐く時の強い吐…
朝5時過ぎごろ、急に吐き気で目が覚め、本当に吐く時の強い吐き気を感じたため、すぐに立ち上がってトイレへ行きました。 するとほどなくして症…
20代 男性
体温は平熱ですが、4日前に吐いてしまいそれ以降えずいたり気…
体温は平熱ですが、4日前に吐いてしまいそれ以降えずいたり気持ち悪くなったりするようになりました。 クリスマスはアルバイトもあるので入れる…

ここ2週間、胃の痛み、吐き気、悪寒が断続的に続いており、辛いです。食後でなくとも胃が痛むことがあります。
一ヶ月ほど前に、特に何もなかったのに急に具合が悪くなり吐き気がし、はいてしまったことがありました。嘔吐は滅多にしないので本当に驚きましたが、一週間様子を見てみて、二日間くらいで胃の不快感は治り、いつも通りに戻ったので病院に行きませんでした。
しかしここ2週間辛かったので、先日内科へ行き、胃の薬をいくつかもらって飲んでいますが、効いている感じがしません。
何が原因なのか、内科の疾患ではなく婦人科だったり精神科の疾患の可能性もあるのか、など不安です。
やるべきことができない日々が続き、辛いです、、。