どのような症状で
お困りですか?
お困りですか?
医師からの回答
こんにちは。ご相談ありがとうございます。
それらの薬はいつ頃から内服されており、体重はどのくらいの期間変動がないのでしょうか。それとも徐々に増えてきてるのでしょうか。
運動ですが週に数日程度ウォーキングでも良いので行うと良いかもしれません。特に食後に30分以上歩くのが良いかと思います。早歩きがお勧めです。
食事も食べる時間や内容が重要になってきますね。
詳しい食事内容等についてお知らせいただければまたアドバイスできるかと思います。
また何かあればご質問ください。どうぞお大事なさってください。
ご相談ありがとうございました。クエチアピンの副作用として過食や高血糖などがありますが肥満の頻度は多くはないようです。まずは食生活習慣の改善をはかってみてください。サプリメントでは痩身にカルシウムや鉄分、ビタミンB、亜鉛などの成分が良いとされています。また食習慣では糖質制限(米やパン、麺類など)を控えることが即効性があります(代わりに肉や卵、チーズなどのMEC食などがよいでしょう)。また適度な運動習慣(週3回以上1回30分程度の有酸素運動)をご無理のない範囲でがんばってみてください。
痩せの症状をお持ちなら
この症状に近い健康相談
30代 女性
食べることがやめられません。ここ最近(10月頭に外出先で倒…
食べることがやめられません。 ここ最近(10月頭に外出先で倒れて救急搬送→入院して1週間、それ以降)食べるのをやめられません。体重も減る…

クエチアピンの薬について、ご相談があります。
なかなか眠れないので、かかりつけの先生に、ベルソムラ、ルネスタ、クエチアピン25mg を二つ出してもらいました。
先生は、これくらいの量なら、肥満は大丈夫と言われました。
確かに、太っていますが、気になります。
最近、週一ででパーソナルトレーニングを1時間やって、週1、武道を1時間、やっています。
パーソナルトレーニングは、三カ月しか経っていませんが、体重は、なかなか減りません。
食事も気をつけているつもりです。
ついつい、薬の副作用で、痩せないんじゃないかと思っていますが、本当のところ、いかがでしょうか?
どうか宜しくお願いします。