お困りですか?
こんにちは。ご相談ありがとうございます。
夕方や疲労時にそのような症状が見られると言うことであればやはり重症筋無力症の可能性があるのではないでしょうか。
詳しくは神経内科での検査になりますのでいちど神経内科の受診をお勧めします。
他に眼瞼下垂起こす病気もありますが通常はまぶたが下がったら下がったままですので朝はよくて夕方に下がると言う事は通常他の病気では見られません。
念のためそのような症状が起きたときの顔写真と、そうではない的な顔写真を撮影し時医師に見せると良いでしょう。
眼科でもいちど診察を受けると良いでしょう。
また何かあればご質問ください。どうぞお大事なさってください。
ご相談ありがとうございます。
3か月ほど前から眼瞼下垂と脱力感や疲労感があるということですね。
これらの症状は重症筋無力症によくみられる兆候です。アイスパック試験だけでは、診断は確定しません。
眼筋麻痺、四肢筋力低下、嚥下・呼吸障害を来す疾患は全て鑑別の対象になります。まずは、診断が重要であると考えます。
ご参考になれば幸いです。お大事になさってください。
以下のサイトが参考になるかもしれません。
https://www.nanbyou.or.jp/entry/272
ご相談ありがとうございました。眼瞼下垂と脱力感が出現されているのですね。重症筋無力症は、手足を動かすと筋肉がすぐに疲れて力が入らなくなる病気です。全身の筋力が弱くなったり、疲れやすくなったりします。また、まぶたが下がってくる(眼瞼下垂)や、ものが二重に見える(複視)など、眼の症状を起こしやすい特徴があります。アイスパック試験も感度が100%でないため陰性としても重症筋無力症を否定できません。鑑別として動眼神経麻痺やコンタクトなどが原因となる上眼瞼挙上腱膜の変性などがあります。ただ重症筋無力症の可能性もあるためまずは一度神経内科を受診されることをお勧めいたします。
この症状に近い健康相談
3日前から右目の上瞼の目尻側に違和感を感じています。目を閉…
3日前から右目の上瞼の目尻側に違和感を感じています。 目を閉じても開いても左目とは感覚が全く異なり、上まつげの目尻側につっぱっている感じ…

19歳女です。
3か月ほど前から夕方以降に重くなる
眼瞼下垂の症状と脱力感や疲労感があり
夕方は左目の眼瞼下垂が酷く
手の脱力感や力が入りにくい感じがあり
物を持つと落としてしまうことなどがあり
重症筋無力症の症状に似ていると知り合いの医療関係者に言われてアイスパック試験もしてみましたが瞼が上がり少し軽くなりました。
この症状は重症筋無力症なんでしょうか?
重症筋無力症以外にこの症状で考えられる病気はありますか?可能性で構いません。