どのような症状で
お困りですか?
お困りですか?
医師からの回答
ご相談ありがとうございます。
体温についてご心配されているようですね。
昨日の歯科での検温は、外が暑かったのとクーラーがあまり効いてなかったために、高くなったものと捉えます。
今回の、一連の体温については、測定環境や日内変動や測定誤差によるものと考えます。
ご参考になれば幸いです。お大事になさってください。
微熱症状が出現されているのですね。新型コロナウイルス感染については臨床症状のみでは判断できずPCR検査や抗原検査が必須になります。ただ現在咳嗽や喘鳴などの呼吸症状が無い場合は感冒に伴うウイルス性胃腸炎などの何らかの感染や炎症や自律神経失調症状、ホルモンバランス異常なども鑑別にあがります。この場合は初期対応としては特効薬はありませんので対症療法での経過観察が必要になります。新型コロナウイルス感染がご心配であればお近くでPCR検査が可能な施設を受診されることをお勧めいたします。
アドバイス : 症状が続く場合は受診を勧める
倦怠感の症状をお持ちなら
この症状に近い健康相談

昨日、歯医者の検温で外が暑かったのとクーラーがあまり効いてなかったせいか、37.6ありました。もう一度測り直したら37.2で、違う体温計でもう一度測ってくれって言われて36.8でした。
他に症状は無いんですが、夜もう一度測ったら37.1ありました。でもその後もう一度測ったら36.8で倦怠感とかはなく、普段の平熱が36.8から36.9あるのですがこれはコロナの疑いがあるんでしょうか?