どのような症状で
お困りですか?
お困りですか?
医師からの回答
ご相談ありがとうございます。
痛みなどの症状はないということですね。
お写真拝見しました。拝見しました範囲内では、お考えのように、知らない間に嚙んだ跡のように見えました。
とりあえずは、様子を見られてよいかと考えます。
歯科受診の際にご相談されてもよいかと考えます。
ご参考になれば幸いです。お大事になさってください。
アドバイス : 症状が続く場合は受診を勧める
ご相談ありがとうございました。舌の変化についてですね。実際に診察検査をしてみないと判断できませんがお写真上では歯牙による舌の圧迫が起きやすい部位ですので就寝中の無意識の圧排や歯ぎしりなどの影響があるのかもしれません。舌粘膜の発赤やびらんなどの損傷はなさそうですので緊急性はないと思われますから次回しか受診時に主治医にもご相談されることをお勧めいたします。
アドバイス : 症状が続く場合は受診を勧める
ご相談ありがとうございます。写真でみるかぎりは、舌をかんだあとのようにみえますし、舌がんなどのわるいものを疑う必要はないとおもいます。いたみもないなら、このまま様子をみてもよいとおもいます。いつまでも改善がないなら、次回の歯科での診察に担当医に相談されるとよいとおもいます。お大事になさってください。
アドバイス : 症状が続く場合は受診を勧める
痛みの症状をお持ちなら
この症状に近い健康相談
10代 男性
画像のように、右の舌の縁が膨らんで見えます。とても硬いなと…
画像のように、右の舌の縁が膨らんで見えます。とても硬いなと思うよなものではなく、痛みやしみる等はありません。 これは構造上問題ないのでし…

舌の質問ばかりですみません。
痛みとかは感じられないのですが
さっき「なんか出来てるよ?」
と言われみたら赤く凹んでる?感じです。
夜寝てる時とかに噛んじゃった痕とかに
みえますか??
触っても柔らかくて
歯科に行くまでにまだ3日あるので
聞こうにも聞けなくて