どのような症状で
お困りですか?
お困りですか?
医師からの回答
ご相談ありがとうございます。
左腹部の痛みがあるということですね。お腹の張り・便秘・下痢もあるようですね。
他にお気づきの症状はございませんか。
頂きました症状の内容からは、大腸憩室炎や過敏性腸症候群などの消化器疾患の可能性を考えます。
症状が続いているようですので、一度、消化器内科を受診されることをお勧めします。
ご参考になれば幸いです。お大事になさってください。
アドバイス : 受診を勧める
ご相談ありがとうございました。腹痛でお悩みなのですね。実際に診察検査をしてみないと判断できませんが過敏性腸症候群や肋間神経などの神経痛の可能性があります。初期対応としては市販の鎮痛剤、整腸剤の内服及びストレスや疲労を避けるために充分休息休養をとることも大切です。糖質過剰でも下痢しやすくなりますので少し控えられても良いでしょう(米麺、パン類などをひかえてみてください)。安静時に持続性の強い腹痛や歩行時に響くような強い腹痛(反跳痛といい腹膜炎を示唆します)、発熱や排便異常などの随伴症状が強い腹痛の場合は早めに消化器科を受診されることをお勧めいたします。
アドバイス : 症状が続く場合は受診を勧める
痛みの症状をお持ちなら
この症状に近い健康相談
1週間ほど前から、へその右横あたりの内臓が痛むような感覚が…
1週間ほど前から、へその右横あたりの内臓が痛むような感覚がありました。 生理は1週間ほど前に終わっていることから排卵痛かと思い、市販の鎮…
日曜日の夜から急に右下腹部に疼痛が現れました。今現在も痛い…
日曜日の夜から急に右下腹部に疼痛が現れました。 今現在も痛いです。便秘かな?と思ったのですが右側だけなので不安になりました。排便がなかっ…

左腹部(へその左横全体から側面にかけて)がチクチクするような痛みがあります。
お腹の張り・便秘、下痢気味です。
半年前くらいから、不定期で食後に3〜4回ありました。(8時間以上続くこともあり、寝られないほどの強い痛みを感じることもありました。)
現在も同じ箇所に多少痛みを感じます。
ご教示をお願いします。