どのような症状で
お困りですか?
お困りですか?
医師からの回答
ご相談ありがとうございました。頭痛の多くは血管拡張型片頭痛(頭部片側のズキズキする頭痛)、肩こりなどの血行不全に伴う緊張型頭痛(締め付けられる頭痛)が多くそのほか高血圧や髄膜炎、脳出血などの緊急性のある頭痛もあります。実際に診察検査をしてみないと判断できませんが感冒に伴う片頭痛や副鼻腔炎、上顎洞炎の可能性もあります。ご心配の悪性腫瘍や心不全についてはご記載内容からは否定的です。頻回に頭痛があるとするとまずはMRI検査などを受けられ頭部の異常がないか一度病院でご相談されることをお勧めします。
アドバイス : 症状が続く場合は受診を勧める
こんにちは。
目の痛みでご心配のことと思います。
目の痛みの症状とのことですから、一応眼科にて眼疾患の確認はしておいた方が良いと思います。緑内障などでも目の痛みが出ます。
眼の疾患がないことが確認できたならば、一般的な内科クリニックで体調のことについて相談すると良いでしょう。
ご記載の情報からは、甲状腺癌や心不全を積極的に疑うような印象は受けません。
どうぞお大事になさってください。
発熱の症状をお持ちなら
この症状に近い健康相談
3日前辺りから左目の痛み、左側の頭痛と痰と鼻水が出る症状が…
3日前辺りから左目の痛み、左側の頭痛と痰と鼻水が出る症状がありましたが、 現在、急に喉の痛みが強く出て、特に左側の喉の痛みが強く鼻呼吸を…

先日目の奥と頭痛が酷いとご相談させて頂きました。何度も失礼致します。翌日にかかりつけのクリニックに行ったところ、発熱したということでコロナを疑われPCR検査を受けました。結果は陰性でした。結果は陰性でしたが、今週の日曜日まで外出は控えるようにとのことで、自宅で安静にしています。
その後、頭痛と目の奥の痛みは収まってきたものの、まだ少し鈍痛が続いています。気になる症状がいくつかあり、不安になっています。外出を控えなければいけないので病院にも行けず、結局頭痛と目の奥の痛みについての原因が分からずでどうしたらいいのか迷っています。
・頭痛
・目の奥が痛い(少し視線をずらすと痛い)
・両目が腫れている(浮腫んでいる)
・首の凝り(もともと肩凝り気味)
・喉が乾燥している(気のせいかもしれません)
主な症状を挙げさせて頂きました。
ネットで調べると甲状腺がんや心不全などが出てきてしまい、不安です。気のせいな症状もあるかと思いますが…何科を受診すればよろしいでしょうか…。