どのような症状で
お困りですか?
お困りですか?
医師からの回答
ご相談ありがとうございます。
8/5に下痢があり回復しきっていないようですね。
頂きました症状の内容からは、急性胃腸炎や感染性胃腸炎などの消化器疾患の可能性を考えます。
原因が生ものの摂取であるかは、判断つきかねます。
症状が続いているようですので、一度、消化器内科を受診されてはいかがでしょうか。
ご参考になれば幸いです。お大事になさってください。
アドバイス : 受診を勧める
こんにちは。
お腹の調子でお困りのことと思います。
ご記載の状況から考えますと、食中毒の可能性はあると思います。例えばアニサキス症などでは、強い胃痛が特徴です。通常生の魚を食べた当日に強い胃痛で発症することが多いですが、数日後に発症するケースもあります。
症状が続く場合は、医療機関でよく見てもらうと良いでしょう。
どうぞお大事になさってください。
アドバイス : 症状が続く場合は受診を勧める
痛みの症状をお持ちなら
この症状に近い健康相談

8月5日にお腹を下し、治ったかなと思い、なにも気にせずにご飯やアルコールを摂取していたところ、8月11日の夜から急に胃が寝れないくらい痛みだし、3日ほどで治りはしたのですが、まだ食べたりすると胃が痛む時があります。また痛くなるのではないかと怖くてあまり食べないようにはしています。これは空腹の痛みなのか、なにか病的なものなのか…どうでしょうか。
ちなみに8月5日に刺身(サーモン、ぶり)を食べました。サーモンに当たったのでしょうか