どのような症状で
お困りですか?
お困りですか?
医師からの回答
ご相談ありがとうございます。
逆流性食道炎の診断にて治療を受けられていたようですね。
症状の改善はなく、胃カメラでの検査では異常がなかったということでしたら、機能性ディスペプシアの可能性を考えます。
引き続き、消化器内科で診療を受けられてはいかがでしょうか。
ご参考になれば幸いです。お大事になさってください。
アドバイス : 受診を勧める
ご相談ありがとうございました。嘔気やゲップ、胸焼け症状でお悩みなのですね。逆流性食道炎は内視鏡所見で異常がないことも多く診断は内視鏡以外にも上記の臨床症状で診断する必要があります。他の原因として機能性腸症候群や呑気に伴う症状、心因性なども鑑別が必要ですが、初期対応としては胃酸分泌抑制剤が有効(六君子湯やガスモチン、消化酵素なども有効です)です。ですので症状が続く場合は処方について一度主治医にもご相談されることをお勧めいたします。
アドバイス : 症状が続く場合は受診を勧める
逆流性食道炎の症状をお持ちなら
この症状に近い健康相談

5月頃、消化器内科を受診し
逆流性食道炎と診断を受け
2ヶ月、処方された薬を飲んでいましたが
改善されず、胃カメラをして頂きました。
綺麗だと言われたのですが
他に考えられる原因、病気等は
ありますでしょうか?
吐気やげっぷ、胸焼け等が酷いです。
食後のみに関わらず起こります。