どのような症状で
お困りですか?
お困りですか?
医師からの回答
ご相談ありがとうございました。排便時出血が見られているのですね。血便や排便異常のみでは大腸癌の診断はできません。エコーは内臓の器質的異常の核出には優れていますが消化管病変は難しいため内視鏡検査が必須になります。ご質問者様のご年齢からは大腸癌は否定的ですが排便時出血が続きご不安であれば一度消化器科を受診されることをお勧めいたします。
アドバイス : 症状が続く場合は受診を勧める
心配の症状をお持ちなら
この症状に近い健康相談

先日すごく大きな便が出てその時は血が出なかったのですが、何日か後から便をする度に便器に血が滲むのが続いています。トイレットペーパーにはつかないのと便自体には血は混ざっていません。便が出る時以外に激しい腹痛があったりもするので、大腸がんではないかと心配になります。大腸がんの可能性はありますでしょうか?
大腸がんだと細い便や下痢をしたり、それが血便でしか出なくなるのでしょうか?
硬いコロコロした便で血便の場合は何の病気なのでしょうか?
それと、エコーでは大腸がんの初期段階を発見する事は出来ますか?カメラでないと分からないでしょうか?大腸がんが心配でしょうがないです。
色々質問してしまい申し訳ありません。