お困りですか?
おはようございます。ご相談ありがとうございます。
急激な大量の発汗や目の前が白くなる、立ちくらみ過呼吸、手のしびれなどからは自律神経失調症や迷走神経反射、過呼吸発作などによるものかもしれません。
外気温が高ければ大量の発汗から熱中症などの可能性も考えられますが、5分ですぐに復活したとなりますと熱中症にしては回復が早いように思われます。
寝不足やストレスや過労などが溜まっていますと自律神経が大きく見られ迷走神経反射等を起こしそのような症状が出ることもあります。
たまたま体調が悪いのが重なったのかもしれませんし、そのような症状が繰り返す場合は主治医や内科、循環器内科などでご相談されてみると良いかもしれません。
また何かあればご質問ください。どうぞお大事なさってください。
ご相談ありがとうございます。
大量の発汗、目の前が真っ白になる、立ちくらみ、顔面蒼白、過呼吸、手が痺れる、耳鳴り、喋れない、聞こえない、嘔吐反射、などがあったようですね。
頂きました症状の内容からは、低血圧や不整脈や熱中症や自律神経失調症などの可能性を考えます。
一度、循環器内科を受診されてはいかがでしょうか。
ご参考になれば幸いです。お大事になさってください。
ご相談ありがとうございました。発汗や眼前暗黒感、過呼吸発作などが出現されたのですね。実際に診察検査をしてみないと判断できませんが自律神経失調や迷走神経の反射異常による過呼吸→手の痺れや嘔吐、耳鳴りなどを併発された可能性があります。この場合、現在症状が消失していれまずは経過観察が必要になります。適応障害で治療を受けられているのであれば一度主治医にもご相談されることをお勧めいたします。
この症状に近い健康相談
中学生くらいから、集会で立っていると、倒れてしまう事があり…
中学生くらいから、集会で立っていると、倒れてしまう事がありました。高校でもありました。しかし、そのままにしていました。 成人し何度かあり…
一昨日の夜胸痛がありました。お風呂に入ってる途中圧迫される…
一昨日の夜胸痛がありました。お風呂に入ってる途中圧迫されるような感じがあり息苦しさはなかったです。 そのまま眠り起きたら治ってました。 …

ボランティア先の学校で
体は熱くないのに大量の発汗、目の前が真っ白になる、おそらく立ちくらみ、顔面蒼白(顔色と唇の色なくないと言われたので)、過呼吸(言われたけど自覚ない)、手が痺れる、耳鳴り、喋れない、声かけられても声聞こえない、嘔吐反射(もどしてない)などがありました。5分もしないうちに涼しいとこで飲み物飲んだら復活しました。柱があったので掴んだのですが、柱がなかったら確実に倒れてると思います。自分でも何が起こったかわかりません。熱中症の初期かなと思ったんですが、朝ごはんも食べて体が熱くないからそれ以外にも何かあるのかなと。適応障害とも言われてるので自律神経系の異常かなとも思ってます。