お困りですか?
こんばんは。ご相談ありがとうございます。
病院で調べた結果閉経していると言うことですともう排卵をしていないと言う事ですので残念ながら妊娠する事は難しいと思います。
また年齢的にも、仮に閉経しておらず妊娠したとしても流産をしたりいろいろと妊娠を継続するのも難しいこともあります。
また何かあればご質問ください。
ご相談ありがとうございます。
ふじんかを受診されたようですね。
女性ホルモンが分泌されずに閉経であるという診断であったようですね。
閉経後の自然妊娠の可能性は、ゼロではないですが、かなり低いです。
人工的な妊娠の可能性について、一度、不妊外来などを受診されてはいかがでしょうか。
ご参考になれば幸いです。お大事になさってください。
ご相談ありがとうございました。閉経の医学的な定義は自然の状態で月経が1年こなかったら閉経と診断されます(平均的な閉経年齢は50〜51歳ぐらいです)。月経により判断できない場合には、ホルモン値「FSH(卵胞刺激ホルモン)値40mIU/mL 以上かつE2 値20pg/mL以下」をもって閉経後と診断されます。ご質問者様の妊娠の可能性は文章上のみでは判断できませんがお子様をご希望される場合、年齢的にもリスクが高いためまずは婦人科の主治医から良くご説明を聞かれることをお勧めいたします。
こんにちは。
閉経のことでご心配のことと思います。
ご記載の状況で考えますと、閉経していると言うことですから、残念ながら現在の状況で子供を産むことはほぼ不可能と言わざるを得ません。特に自然妊娠はまずあり得ないでしょう。
どうしてもと言うことであれば、婦人科の担当医に相談して、現在の状況をよく説明してもらうと良いでしょう。
どうぞお大事になさってください。
この症状に近い健康相談
56歳です。毎朝基礎体温を測っています。36.4~36.6…
56歳です。毎朝基礎体温を測っています。36.4~36.6℃の間です。 生理は1年以上は無いと思いますが、昨年11月ごろ少量の出血があり…

1ヶ月前に婦人科で、ホルモンの状態を調べてもらった結果、女性ホルモンがほとんど出ていないので、閉経してますね。と、かかりつけの女医👩⚕️さんに、言われました。そしたら、無性に最後にもう一度、子供を産みたいと強くおもいます。年齢は53歳、彼は44歳、週2くらいの頻度でSEXしてます。希はないでしょうか。