どのような症状で
お困りですか?
お困りですか?
医師からの回答
ご相談ありがとうございます。
包丁をよくご使用になることから、人差し指の付け根に水疱ができ化膿したということですね。
実際に拝見していないので、何とも言えない部分もありますが、ゲンタシン軟膏を塗布した上から絆創膏などにて保護されたほうがよいように考えます。
経過がよくない場合は、早めに医療機関を受診されてください。
ご参考になれば幸いです。お大事になさってください。
アドバイス : 症状が続く場合は受診を勧める
ご相談ありがとうございました。包丁の使い過ぎで水疱形成されたのですね(機械的刺激による皮膚損傷でしょうか)。実際に診察検査をしてみないと判断できませんが感染があるとするとキズパワーパッドの使用は控えたほうが良いです(実際には感染巣でないことが多いですが)。この場合は乾燥も良くないためゲンタシン軟膏をこまめに塗布され少し経過観察されてください。炎症の4徴候(発赤、腫脹、熱感、発熱)が強い場合は一度病院でご相談されることをお勧めいたします。
アドバイス : 症状が続く場合は受診を勧める
乾燥の症状をお持ちなら
この症状に近い健康相談
3日前辺りから左目の痛み、左側の頭痛と痰と鼻水が出る症状が…
3日前辺りから左目の痛み、左側の頭痛と痰と鼻水が出る症状がありましたが、 現在、急に喉の痛みが強く出て、特に左側の喉の痛みが強く鼻呼吸を…
40代 男性
3日前の夜頃突然亀頭内側部分にやや強めの痛みが1回走りそれ…
3日前の夜頃突然亀頭内側部分にやや強めの痛みが1回走り それ以降やや鈍い痛みが出たり出なかったりしています 排尿時に痛みはなく平常時に…
昨日インフルエンザの予防接種を6年程ぶりに受けました。利き…
昨日インフルエンザの予防接種を6年程ぶりに受けました。利き手の二の腕脇側に注射されました。 当日のうちに500円玉2枚分くらいの楕円の赤…
今日気づいたのですが、右耳たぶの下の方(顔に近い位置)に触…
今日気づいたのですが、右耳たぶの下の方(顔に近い位置)に触るとしこりのようなものがあります。 裏から見ると少し赤いです。母に診てもらった…

仕事で包丁を使うのですが、使いすぎて人差し指のつけねに5日ほど前に水泡ができてしまい、今朝起きたら化膿してました。
押したら膿がでてきて大分痛みは引いたのですが、まだ患部周りが赤く腫れていて痛みもあります。仕事が休めないので病院を受診することは難しいです。家にゲンタシン軟膏があるのですが(以前子供が受診してもらったものです)それを塗って様子見をした方がよいのか、キズパワーパットのようなものを貼って様子見した方がよいのか、それとも乾燥させたらよいのか、こういった化膿している場合はどうしたらよいのでしょうか?