どのような症状で
お困りですか?
お困りですか?
医師からの回答
こんにちは。ご相談ありがとうございます。
確かに41歳で閉経というのは早いと思います。ただ血液検査で既にホルモンがそのような結果を示されたと言うことであればやはり妊娠は難しいかもしれません。
納得いかないと言うことであれば再度主治医を受診されてご相談されてみていかがでしょうか。
また何かあればご質問ください。どうぞお大事なさってください。
ご相談ありがとうございます。
閉経の診断が正しいという前提に立てば、自然妊娠の可能性はかなり低いものと捉えます。
今一度、婦人科を受診されて、ご確認されてもよいかもしれません。
その際に、挙児希望であることも合わせてご相談されてはいかがでしょうか。
ご参考になれば幸いです。お大事になさってください。失礼いたします。
アドバイス : 受診を勧める
ご相談ありがとうございました。先ほどのご質問の返信と重複しますが閉経の医学的な定義は自然の状態で月経が1年こなかったら閉経と診断されます(平均的な閉経年齢は50〜51歳ぐらいです)。ご質問者様の場合は7月に生理がきているとすると現在まだ閉経とは確定診断できません。月経により判断できない場合には、ホルモン値「FSH(卵胞刺激ホルモン)値40mIU/mL 以上かつE2 値20pg/mL以下」をもって閉経後と診断されます。最近は高齢出産をされる方も増えてきていますがご記載内容のみでは妊娠が不可能かの断定はできません。まずは主治医にも妊娠をご希望されている旨を伝えて今後についての方針の説明を受けられること
アドバイス : 症状が続く場合は受診を勧める
閉経の症状をお持ちなら
この症状に近い健康相談
40代 女性
52歳です。1週間月経があり、1週間後、また月経が1週間。…
52歳です。 1週間月経があり、1週間後、また月経が1週間。 その後、2か月月経がありません。彼との性交もありますが、20年ほど前、子…

先程も相談しましたが、やっぱり妊娠は無理ですか?後1人欲しいのですが。41歳にしては閉経は早すぎだと思うのですが。