どのような症状で
お困りですか?
お困りですか?
医師からの回答
ご相談ありがとうございました。生後3か月のお子様に透明な吐物があったのですね。実際に診察検査をしてみないと判断できませんが胃腸の疾患の場合は透明ではなく黄色や赤色、茶色などの吐物になることが多いです。現在嘔吐がなく経口摂取もできて、顔色不良やぐったりしている、発熱などの随伴症状もなければまずは経過観察でも良いでしょう。また何かございましたら仰ってくださいね。
心配の症状をお持ちなら
この症状に近い健康相談
20代 女性
お腹が空きお昼を少し勢いよくたくさん食べたあと一時間後くら…
お腹が空きお昼を少し勢いよくたくさん食べたあと一時間後くらいに、初めは硬い便でそのあと緑の水様便がでました。 私は嘔吐恐怖で一昨年の12…
30代 男性
お腹が空いていないにも関わらず、お腹がいつも鳴っており、ト…
お腹が空いていないにも関わらず、お腹がいつも鳴っており、トイレも下痢に近い症状がここ数週間続いています。 数週間お腹を壊しているのですが…
30代 女性
便したら色がちがっかったんですけど。食べ物なんですかね?普…
便したら色がちがっかったんですけど。 食べ物なんですかね? 普通の色ですか? 大丈夫ですか? 不安症候群があるので不安で相談し…
7カ月の男児ですが、月曜日から水のような下痢が続いています…
7カ月の男児ですが、月曜日から水のような下痢が続いています。現在2回食で離乳食をあげています。 月曜日は人参と玉ねぎと豆腐としらすの昆布…

ミルクをあげてから1時間半程経ったあと縦抱っこをすると、胃が圧迫されてなのか吐き戻し?をしました。
床を見ると透明の嘔吐物でした。
そのあとすぐにヨーグルトっぽい状態のも少し吐きました。
時間的にお昼寝の時間で眠たそうにしているので、すごい元気があるわけではないのですが、あやすと笑ったりし、顔色が悪い感じもしません。
胃の疾患か何かでしょうか?
透明の嘔吐物は初めてなので心配です。
生後3か月の赤ちゃんです。