どのような症状で
お困りですか?
お困りですか?
医師からの回答
ご相談ありがとうございます。
線香の束が燃え上がる煙をまともに吸ってしまい、むせるほど吸い込んでしまったということですね。
今回のことから、直ちに健康被害が起きるとまでは言えませんが、健康によくないことも確かです。
なるべく、そのような状況にならないように気をつけてお過ごしください。
咳などが続くようでしたら、一度、呼吸器内科を受診されてはいかがでしょうか。
ご参考になれば幸いです。お大事になさってください。
アドバイス : 症状が続く場合は受診を勧める
ご相談ありがとうございました。妊娠6か月で線香の煙を吸引されたのですね。実際に診察検査をしてみないと判断できませんがまずは悪心や咳が落ち着くまで充分な休息休養を確保しストレスを避けることも大切です。一般的にはご記載の症状でお腹のお子様に影響が出る可能性はすくないと思われます。ただ悪心が続く場合は他の要因の可能性もありますので連休明けまで症状が続く場合は一度病院でご相談されることをお勧めいたします。
アドバイス : 症状が続く場合は受診を勧める
妊娠の症状をお持ちなら
この症状に近い健康相談
昨日の夕方から頭痛があり、薬飲まないで布団に入ったが痛みに…
昨日の夕方から頭痛があり、 薬飲まないで布団に入ったが 痛みに負けてクスリ飲んだんですが、吐き気があり吐きました。、いまだに頭が痛いです。

妊娠6ヶ月の妊婦です。この日曜日に墓参りに行ったときに、お線香の束が燃え上がる煙をまともに吸ってしまい、むせるほど吸い込んでしまいました。
結構吸ってしまったように思います。
調べると悪影響があることを知り不安になりました。
煙を吸ったあと、気分が悪くなり吐き気と、咳が続いており時間がたった夜中の今も、気持ち悪いです。
お腹の赤ちゃんの発達に影響はありますか?
どうすればよいですか?
将来生まれてきてくれた赤ちゃんの、身体や知的面などに障害が残らないかとても不安です。
教えて下さい。よろしくお願いいたします。