どのような症状で
お困りですか?
お困りですか?
医師からの回答
ご相談ありがとうございました。実際に診察検査をしてみないと判断できませんがお写真上では下肢の指の股を中心に皮膚変化がみられていますので白癬(水虫)の可能性があります。薬を塗るとボロボロになるとの状態の判断が難しいですがこまめに創部のシャワー洗浄や乾燥(長靴も可能であれば履かない方法も検討してみてください)を行ってみてください。それでも症状が改善し無い場合はセカンドオピニオンなどを受けられるか主治医にもご相談されることをお勧めいたします。
アドバイス : 症状が続く場合は受診を勧める
ご相談いただき、ありがとうございます。はじめまして。皮膚科専門医です。それは心配ですね。水虫かどうかは、顕微鏡を使った検査をすると判明します。水虫の薬が効くと、水虫のいた皮膚が捨てられて、皮がむけてくることがあります。水虫の薬自体に、かぶれていることも考えなくてはいけません。お近くにある日本皮膚科学会認定皮膚科専門医を受診なさることを、お勧めします。お近くにある皮膚科専門医は、日本皮膚科学会のホームページから、検索することができます。
アドバイス : 受診を勧める
湿疹の症状をお持ちなら
この症状に近い健康相談
皮膚の乾燥と痒みに困っています。1週間程前に、足の皮膚の乾…
皮膚の乾燥と痒みに困っています。 1週間程前に、足の皮膚の乾燥から、皮膚を掻きむしってしまい、引っ掻いた痕のようなものができてしまいまし…

数ヶ月前から水虫?のような症状に悩んでいます。最初は皮が剥けてる所があって少し痒いなだったのですがそこから指の股まで痒くなり、今に至ります。皮膚科に行き、水虫薬を頂きましたが、効いてる様な感じがなく薬を塗ると皮膚がボロボロになって皮が剥けるだけでした。仕事上長靴を履いたりするため蒸れているからなってしまったと思っていたのですが、薬を塗るよりもしっかり洗うだけの方が見た目も良くなるのですが、薬を塗るとボロボロになります。改善もしません。痒くなら時はやはり足が汗をかいてる時だけです。
もしかして、薄々感じていましたがこれは湿疹ですか?