どのような症状で
お困りですか?
お困りですか?
医師からの回答
ご相談ありがとうございます。
20年ほど前から、不整脈(期外収縮)が出始めたということですね。
ここ最近は、プルプルッと速く震える不整脈であるということですね。
頂きました症状の内容からは、心房細動などの頻脈性不整脈である可能性を考えます。
診断のためにも、一度、循環器内科を受診されてはいかがでしょうか。
ご参考になれば幸いです。お大事になさってください。
アドバイス : 受診を勧める
ご相談ありがとうございました。ドクンとする不整脈発作は期外収縮発作が多く、それ以外の症状がなければ経過観察することが多いですが、ご記載のプルプルする震えが不整脈発作とすると注意が必要です。鑑別として胃痙攣や消化管の蠕動運動に伴うものや胸部違和感症、胸部筋肉の痙攣などがあるます。ただ症状が続く場合は24時間心電図などの精密検査の適応になる可能性もあり一度病院でご相談されることをお勧めいたします。
アドバイス : 症状が続く場合は受診を勧める
痙攣の症状をお持ちなら
この症状に近い健康相談
一昨日の夜胸痛がありました。お風呂に入ってる途中圧迫される…
一昨日の夜胸痛がありました。お風呂に入ってる途中圧迫されるような感じがあり息苦しさはなかったです。 そのまま眠り起きたら治ってました。 …

はじめまして。
20年ほど前から一瞬ドクンとなる不整脈(期外収縮)が出始めました。
ここ最近は今までのようなドクンとした感じではなく、数十秒間、胃痙攣のように心臓がプルプルッと速く震えます。
安静時、散歩中など関係なく突然起こります。
感じる場所は胸の中央、みぞおちと喉仏の真ん中くらいです。
身近で心筋梗塞で亡くなった人がいるので、この痙攣のような不整脈がとても怖くなります。
期外収縮としてこのまま放置しても大丈夫でしょうか?
ちなみに、脈拍は午前中は80〜100、午後は55〜70と差があります。
ご回答のほどよろしくお願いいたします。