どのような症状で
お困りですか?
お困りですか?
-
70代 男性
最近時々声が出にくくなります。声帯近くにのう胞というものが…
2018.08.08 17:12
医師からの回答
はじめまして。声帯ちかくに嚢胞があるのですね。声帯は声を沢山だしたりするとポリープや嚢胞などができる可能性があります。声帯の刺激が減ればポリープや嚢胞は自然に改善する可能性もあります。少し経過観察をされてもよろしいと考えます。ご心配であれば耳鼻科でよく相談されることをお勧めします。またいつでも相談ください。
アドバイス : 症状が続く場合は受診を勧める
ご自身やご家族の悩みを医師にご相談ください。
この症状に近い健康相談
40代 女性
去年11月に大腸内視鏡、12月に胃カメラをしましたが、問題…
去年11月に大腸内視鏡、12月に胃カメラをしましたが、問題はありませんでした。大腸内視鏡でもポリープもなく大丈夫でした。 最近、…

最近時々声が出にくくなります。
声帯近くにのう胞というものが出来ていると言われましたが、このままでも大丈夫でしょうか?