どのような症状で
お困りですか?
お困りですか?
医師からの回答
ご相談ありがとうございます。
クリーニングに出していた毛布や敷パッドをご使用されて、顎から首のあたりが痒くなったということですね。
お考えのように、クリーニングで使用された洗剤などのアレルギーである可能性を心配します。
胎児に影響はあまりありませんが、このままご使用されることにお勧めしません。
ご参考になれば幸いです。お大事になさってください。
ご相談ありがとうございました。妊娠中はホルモンバランスの変化でアレルギー反応が起きやすくなっている可能性があります。アナフィラキシー症状(呼吸苦や咳嗽の出現などの酷いアレルギー状態)でないとすると胎児への影響は限定的と思われます。ご不安であれば再度家で洗浄しご使用されてみてください。また何かございましたら仰ってくださいね。
ご相談いただき、ありがとうございます。はじめまして。皮膚科専門医です。それは心配ですね。じんましんの治療法は、抗ヒスタミン剤の内服です。妊娠中でも、胎児に影響しない抗ヒスタミン薬はあります。大切な赤ちゃんのためにも、お近くにある、日本皮膚科学会認定皮膚科専門医を受診なさることを、お勧めします。お近くにある皮膚科専門医は、日本皮膚科学会のホームページから、検索することができます。
アドバイス : 受診を勧める
妊娠の症状をお持ちなら
この症状に近い健康相談
27歳女性です。昨日お風呂に入ったときにシャワーで体を洗っ…
27歳女性です。 昨日お風呂に入ったときにシャワーで体を洗っていると、ふと手を見たときに両手の指先(指の腹)全てが白くなっていました。そ…

妊娠中の薬剤アレルギーの胎児への影響について教えて下さい。
妊娠23週の妊婦です。
今日クリーニングに出していた毛布や敷パッドをもらってきて布団にひいて少しゴロンとしました。その後、顎から首のあたりが痒くなりました。
一年前に、某服屋さんで買ってきたばかりのヒートテックを着たときに、首から全身痒くなり腫れ、顔も腫れ上がり熱も出て病院に行ったことがあります。
原因はなにかはっきりわからなかったのですが、自分の中では、ヒートテックの化学薬品?が原因なのかなと思いました。そんなことがあったので、今回ももし、クリーニングでなにか薬剤を使われていたとしたら、それで痒くなったのかなと思うと、こんやこの敷パッドと毛布で寝るのが怖いです。
もしまた蕁麻疹のようなものが出たら、胎児への影響はありますか?
今も首のあたりが少しかゆいのですが赤ちゃんへの影響は大丈夫でしょうか…?
もう一度家で洗い直したほうがいいでしょうか?