52件
40代 男性
1ヶ月ほど前に足のすねを切りました。筋肉まで達する怪我で3針縫いました。 痛みはありませんが丸く盛り上がっています。 盛り上がりは皮膚を…
室谷 研医師 アレルギー科・一般内科・家庭医療・感染症科・血液内科・健診・予防医学・膠原病科・呼吸器内科・在宅医療・腫瘍内科・消化器内科・神経内科・循環器内科・腎臓内科・透析・総合診療・リウマチ科・老年内科・一般外科・血管外科・口腔外科・呼吸器外科・腫瘍外科・消化器外科・乳腺・内分泌外科・脳神経外科・整形外科・スポーツ医学・泌尿器科・産婦人科・小児科・形成外科・美容・アンチエイジング・皮膚科・眼科・耳鼻咽喉科・緩和医療・救急医療科・心療内科・精神科・漢方医学
ご相談ありがとうございました。下腿をガラスで切創されたのですね。実際に診察検査をしてみないと判断できませんが創部の盛り上がりの原因として創…
40代 女性
先程、トイレに入ろうとしたら、後ろに1歳7ヶ月の息子がいるのに気づかず、トイレのドアを開けた時に息子のおでこにおそらく扉の門がぶつかり、大…
S M医師 一般内科・麻酔科
ご相談ありがとうございます。 お子様の頭部外傷についてご心配されているようですね。 お写真拝見しました。拝見しました範囲内では、いわゆ…
今朝から左の顎の関節が痛くてモノが噛めません・・・妻からは骨盤がゆがんでるからだとか色々と言われましたが、何が原因であることが考えられるの…
O A医師 眼科
御相談ありがとうございます。 開口時痛、開口障害、開口時に音がするなどあれば顎関節症かもしれません。歯科口腔外科で診察を受けられると…
10代 男性
2日前に1キロの小さいダンベルが足の親指にあたってしまって あざ 内出血してしまったんですが、冷やしておくだけでいいでしょうか?軟膏とかそ…
S Y医師 麻酔科
こんにちは。 足の怪我でご心配のことと思います。 ご記載の状況から考えますと、皮膚の表面にはほとんど問題がなく、組織の内部での出血のみ…
糖尿病というのはどのぐらい糖質や糖分を取り過ぎたらなるものですか? 41歳 男 事務職 体重90kg 運動習慣:ナシ …
ご相談ありがとうございました。糖尿病の診断は血液検査による血糖値(空腹時や随時血糖)、糖負荷試験、HbA1c測定が必須になります。また糖尿…
20代 女性
昨日腹痛からの脳貧血を起こし意識が混濁した際に病院に運ばれました。 その際に意識レベルを調べるためか、胸の骨をグリグリ押されたんです。 …
御相談ありがとうございます。 怪我するほどであればその部位に皮下出血など起こすかと思いますがいかがでしょうか。 特に脳貧血で倒れて…
30代 女性
眼窩底骨折と診断され、眼科、形成外科で診て頂き、幸い手術は無く、『しばらく様子をみましょう。』と言って貰えました。怪我から10日たった朝、…
御相談ありがとうございます。 眼窩吹き抜け骨折などで くしゃみを した り,強 く鼻 をかむ ことによって眼窩内へ空気が侵 入する眼…
眼窩底骨折の眼球陥凹手術をしました。その際、肋軟骨を移植しました。お陰様で手術から1週間で退院出来、私なりに、経過も順調だと思います。あと…
こんにちは。 順調に退院できて良かったですね。 さてアルコールについてですが、経過も良好のようですから、眼窩底骨折以外の疾患がなく、主…
2日前に学校にある岩のような石場で転んで擦り傷ができました。 モイストパッドをつけてましたが、少しまだ化膿気味で膿が絆創膏についてます。…
こんにちは。ご相談ありがとうございます。 土のあるような外で怪我をした場合感染を起こすことがありますのでそのような場合はモイストパッ…
10代 女性
私去年柔道部に入っててそれで怪我しました。 その時は歩けなかったのですが病院に行きませんでした。 でも凄く痛かったです。
御相談ありがとうございます。 柔道部の練習で足を怪我したのですね。 痛くて歩けなかったのであれば肉離れなどでしょうか。(骨折などで…
1歳半の息子が口に物を入れて転んでしまい、口の中を切ってしまいました。 血は止まったのですが、ぽっかりと穴が空いたように切れています…
ご相談ありがとうございます。 現在は止血しているのですね。口腔内の傷は治りが早いので様子を見ていいことが多いのですが 傷が深いという…
激しく転んで打った勢いで『眼窩底骨折』との診断後、『経過観察』となり1か月たった今、また先生に観ていただきました。が、腫れと、1箇所目の下…
御相談ありがとうございます。 眼窩底骨折受傷から現在1カ月経過しCTを撮るのは12月ということですね。 「奥目の進行」については …
階段から落ちまして、【眼窩底骨折】の診断を受けました。 眼科、形成外科の先生に診察を受け、脳のCTも撮りました。 その時点では、幸い手…
御相談ありがとうございます。 眼窩底骨折で大変でしたね。幸い手術にはならなかったとのことですので複視や眼球運動障害なども問題にならない程…
こんにちは (絵が下手で申し訳ございません) つい最近、気が付いたことなのですが、 私は、体の硬さに左右差があるようです…
御相談ありがとうございます。 絵がお上手ですね。よくわかる絵を描いていただきありがとうございます。 お書きの症状はやはり股関節…
眼窩底骨折の診断後、経過観察となり、今、1カ月が経ちました。 眼科では骨折当初と、この、1カ月経った時点のの診察で、幸い、共に異常は診ら…
御相談ありがとうございます。 左右の【瞳の大きさ】の違いがあるというのは外傷性瞳孔散瞳があるということでしょうか。それとも目の開き具…
私去年部活で足を怪我しました。 それで今も少し痛いのですが病院に行くべきですか?それとも様子観察ですか?
御相談ありがとうございます。 足のケガというのはどういうけがでしょうか。 足をねん挫したなどでしょうか。 今も痛みがあるのでした…
1週間前から黙っていても顎が痛いです。 もともと何年も前から顎関節症のような症状はありましたが、6月初めから何もしてなくても顎がズキズキ…
ご相談ありがとうございます。 顎関節症の場合 開口障害 開口時痛 開口時の音がするなどの症状が見られますがいかがでしょうか。 …
眼窩底骨折をしまして、軟骨移植術(自家骨移植)・眼窩骨折観血的手術(眼窩ブローアウト骨折手術)を受けました。 骨折期間中も、手術後の今も…
T M医師 耳鼻咽喉科
ご相談ありがとうございます。手術がおわって、退院しているならコンタクトはつけて問題ありませんし、あまり神経質になる必要はないとおもいます。…
母の事ですが… 2日前、台フキンを絞っていると突然左手甲に痛みが走ったようです。その時に血管が少し盛り上がり、手で撫で血管を伸ばしていた…
ご相談ありがとうございます。 お母様の体調不良についてご心配されているようですね。 左手に力を入れたあとに、痛みや出血やアザとなったよ…
30代 男性
最近なんですけど仕事上で、左足に鉄筋が刺さってしまって病院にいってなおったんですけど爪先だけ痛いし、痺れるし何処で受診すればいいか教えてほ…
ご相談ありがとうございます。 お仕事中に、鉄筋が刺さるというケガをされたということですね。 今は、つま先の痛みと痺れがあるということで…
転んで擦りむいた膝の傷にキズパワーパッドを貼っています。 傷ができて1週間ほど経って、傷口を見てみたら 黄色の粘りけのある液体がたくさ…
ご相談ありがとうございます。 転んで擦りむいた膝の傷についてご心配されているようですね。 キズパワーパッドをご使用されて、1週間経過し…
50代 男性
両手首の擦り傷が火傷のように痣になっていますが、綺麗に治りますか? また、痣が薄くなりますか?面積が広いので消したいです。
ご相談内容拝見しました。ご心配のことと存じます。擦り傷の治った跡が痣のようになっているということでしょうか。ケロイド体質といって皮膚の怪我…
生後6ヶ月半、修正月齢5ヶ月の乳児です。抱っこで寝付かせている際、5秒程度痙攣のようなものが起こりました。ビクっとなったり、武者震いのよう…
ご相談ありがとうございます。 お子様の睡眠時の痙攣で、ご心配されているようですね。 睡眠時の痙攣には、病的なものとそうでないものがあり…
28日に転んで膝を怪我したのですが、キズパワーパットと似た絆創膏を今まで通りに使っていたのですが、2日前ぐらいからキズ周りが我慢できないぐ…
ご相談ありがとうございます。 外傷後の痒みでお困りのようですね。 転倒時のケガなので擦過傷であったかと考えます。キズの処置としてはよか…
追突事故時のケガで何度か相談させていただいている者です。先週土曜日に事故に遭い、その後3日ぐらいたってから片方の足のすねに始めはうっすらだ…
ご相談ありがとうございます。 追突事故での怪我についてご相談頂いていた方ですね。 今回は、スネのアザについてご心配されているようですね…
ここ数ヶ月間知らないうちに意識が飛んでいることがあり、月に何度もあります。 病院に行った方がいいのでしょうか?
御相談ありがとうございます。 意識が飛ぶというのは心配ですね。そのような時は失神して倒れるなどのこともありますか。不整脈などあります…
昨日、歩いていると、転んでしまいました。 事務の仕事をしていて、膝を出しているので、なるべく早く、跡を残さずに治したいです。 ネットで…
ご相談ありがとうございました。転倒し膝を受傷されたのですね。実際に診察検査をしてみないと判断できませんが現在の創傷治療は創部を乾かすより湿…
20代 男性
数十分前に固い地面に足が滑り頭を強打しました。 立ち上がったあとから首がズキズキと痛み時間がたつにつれ手足に違和感と軽い吐き気がでて…
御相談ありがとうございます。 脳震盪とは、受傷後、意識喪失 めまい、ふらつき 記憶喪失 嘔吐・錯乱や 頭痛 視覚異常などの症状がみ…
15歳の息子が登校中、自転車で転倒し肩を怪我しました。右肩の骨にひびが入り 表面はすり傷で病院で診断してもらい防水パットを貼って貰い帰り…
御相談どうもありがとうございます。 防水パットからは くさい臭いがしているのでしたら化膿しているかもしれませんね。はがして水道水できれい…
1週間前より、何もしていなくても腰がズキズキ痛みます。 特に左のお尻から腰に掛けての痛みがひどく、お尻から腰にかけての痛みがひどいです。
御相談ありがとうございます。 その後はいかがでしょうか。受診されてされましたでしょうか。 症状からは坐骨神経痛などかもしれません。…
井林 雄太 先生
アレルギー科・一般内科・家庭医療・感染症科・血液内科・健診・予防医学・膠原病科・呼吸器内科・在宅医療・腫瘍内科・消化器内科・神経内科・循環器内科・腎臓内科・透析・総合診療・代謝・内分泌科・リウマチ科・老年内科・一般外科・口腔外科・乳腺・内分泌外科・脳神経外科・整形外科・スポーツ医学・リハビリテーション科・泌尿器科・産婦人科・小児科・小児外科・美容・アンチエイジング・皮膚科・眼科・耳鼻咽喉科・緩和医療・救急医療科・集中治療科・放射線科・心療内科・精神科・漢方医学・産業医・製薬医学・その他・代替医療・統合医療
O A 先生
眼科
木下 真直 先生
アレルギー科・一般内科・家庭医療・感染症科・健診・予防医学・膠原病科・呼吸器内科・在宅医療・腫瘍内科・消化器内科・循環器内科・総合診療・代謝・内分泌科・リウマチ科・老年内科・一般外科・形成外科・美容・アンチエイジング・皮膚科・耳鼻咽喉科
1ヶ月ほど前に足のすねを切りました。筋肉まで達する怪我で3針縫いました。 痛みはありませんが丸く盛り上がっています。 盛り上がりは皮膚を…