93件
30代 女性
出社途上の電車に乗れない。乗っても頭がどうにかなりそうな、そんな感じになり、降車してしまい、ホームのベンチで休んでいます。(行きたくないと…
O A医師 眼科
御相談ありがとうございます。 以前も心療内科を受診されたことがあるのですね。 お薬が効果があるかどうかは経過を見ながら判断していき…
40代 女性
1ヶ月ぐらい前から不眠症になり、その他の症状としては喉に違和感を感じたり、頭痛も時々します。思い当たることとしては、職場で数ヶ月やっている…
御相談ありがとうございます。 職場のストレスで不眠症になってしまった可能性がありそうなのですね。 喉の違和感も 耳鼻科的に喉の…
数年前から頭からクルクルして、真っ直ぐ歩けません。いつも頭が、くるっくる回っています。ピントが合いません。頭のスピードが勝手に早くて、じっ…
御相談ありがとうございます。 脳外科(特に小脳などの問題)や耳鼻科(三半規管など)で問題なかったのであれば 精神科のご病気の影響があ…
1ヶ月少し前に突然の下痢が起こり、それ以降は油物を取ると腹痛か下痢になる事が多いです。腹痛がなくても胃痛に変わる時があります。 ですが、…
室谷 研医師 消化器外科
ご相談ありがとうございました。腹痛と下痢が間欠的にあるのですね。お子様の育児による疲労やストレスなども影響があるものと思われます。消化管の…
10代 女性
私何故か寝ても寝足りません。 どうしてでしょう。 眠いとイライラして物を投げてしまいます。 解決法とかないですか?
御相談どうもありがとうございます。 寝ても寝足りないのですね。いつも何時ごろに寝て起きていますか。夜更かしをしたり遅くまでスマホをみ…
20代 女性
生理前の鬱状態(落ち込みやイライラ)が酷いです。緩和の為、エクオールとチェストツリーのサプリを飲んでいましたが、「チェストツリーは卵巣嚢腫…
ご相談ありがとうございます。 サプリメントであればそこまでの影響はないように思われますが詳細はメーカーにお問い合わせされてみるといい…
生理中に思いっきり泣いてしまうことが何度もあるのですが、PMSというものなのでしょうか?精神的に辛いのですが、何か解決策はありますか?
T K医師 総合診療・救急医療科・心療内科・精神科・産業医
ご相談ありがとうございます。 PMSでは、生理前後、生理中に気分の変動が大きくなり、イライラする、焦る感じが強くなる、気分が落ち込むなど…
今月、11日に1度だけえっちしました。 ゴムもキチンとつけてました。 元々生理不順で周期は28~35ぐらいで、普段はアプリで管理してま…
S Y医師 麻酔科
こんにちは。 体調でお悩みのことと思います。 実際の診断(妊娠しているかどうか、風邪かどうか)は実際に診察をしないと分かりませんが、そ…
躁鬱病患者です。 旦那の言動で、イライラしたり興奮して罵倒したり、それが続いたある日、キレて警棒で殴ってしまって、それに嫌気が差して遠く…
こんにちは。 気持ちの面でお悩みのことと思います。 ご記載の状況を読んだ限りは、まずは入院し、しっかりと見てもらい、ちゃんと診断をつけ…
産後(帝王切開)3ヶ月 妊娠前の身体に完全に戻るまでどれくらいの期間がかかるの? 身体が疲れやすく 思うように動かなくてイライラが増して…
三宮 政春医師 一般内科・麻酔科
ご相談ありがとうございます。 産後の体調不良でお困りのようですね。 妊娠前体調に戻ることは完全には、難しいかと考えます。ある程度近い状…
旦那が原因で精神科に通院する人はいるのですか? 育児に追われてる毎日 旦那にイライラが止まらない。
ご相談ありがとうございます。 育児に追われる日々を過ごされ、ストレスが多いことと存じます。 夫君にご不満をお持ちのようですね。症状がい…
悪寒。頭痛、目がチカチカして視界が悪い。耳鳴り。腰痛持ちヘルニアの手前と言われた。肩こり。イライラ。眠れない。何もできない。お風呂に入れな…
ご相談ありがとうございます。 いろいろな症状でお困りのようですね。 頭痛と目がチカチカして視界が悪い、これは偏頭痛の可能性を考えます。…
40代 男性
腰痛、肩こりが日常生活に支障きたしています。 それに伴い、血行の循環が鈍り、頭痛、目眩を併発し困っています。 またストレスにより更年期障…
ご心配のことと存じます。お困りのようですね。全てを一元的にとらえるのも少々難があるかと考えます。血液循環の悪化が腰痛・肩こり・頭痛・めまい…
たびたびすみません。それと顔に出る慢性蕁麻疹ですが、ストレスや疲れからでもくるとのことですが、イライラしてたり疲れてる最中にでやすいのです…
ご相談ありがとうございます。 慢性蕁麻疹についてご心配されているようですね。 お分かりのように、慢性蕁麻疹の原因の一つに、ストレスや疲…
先日相談させてもらった件の続きです。 クロミッド 2錠で5クール目になりました。 前回2錠に増やしたら、胃痛や吐き気、ほてり、イライラ…
ご相談ありがとうございます。 クロミッドの内服中の体調不良でお困りのようですね。 胃痛・吐き気・ほてり・イライラ、おそらくはクロミッド…
現在妊娠5ヶ月の妊婦です。 妊娠中、物心ついた頃からなのですが ・突然悲しくなり涙が溢れる ・イライラが止まらなくなる ・夜間眠気…
御相談ありがとうございます。 症状からはうつ状態の可能性があるかもしれませんが 睡眠障害や食不振などはありますでしょうか。症状はどの…
ディナゲストは副作用がどれくらいありますか、チョコレート嚢胞が五センチ子宮筋腫二つ、凍結骨盤、かなりの癒着、子宮内膜症重症、子宮せんきんし…
御相談ありがとうございます。 ディナゲスト副作用は不正出血、ほてり、頭痛、悪心等が主な副作用になります。 不正出血の量は個人差…
3月下旬から吐き気がありストレス性の胃腸炎と診断されました。 ただ、1ヶ月程経っても中々治らず症状が悪化し、今では毎日夕方から夜にかけて…
ご相談ありがとうございます。 ストレス性ということですのでストレスになるものがある限り症状が続きやすい可能性があるように思われます。…
仕事でのストレスか精神的な問題なのか旦那が2週間位下痢をしています。 一度病院を受診し薬を貰いましたが治りません。 ごはんは食べれます…
御相談ありがとうございます。 ストレス性の下痢であれば過敏性腸症候群など医師から指摘されていらしゃいますか。 お薬は何が出ているか…
60代 男性
身体が重い気がして、疲れやすく、夜は寝れません。 夜中に何回も目が覚め、寝付けない状態です。 疲れやすいですし、気力が衰えたようで、ま…
御相談ありがとうございます。 その後はいかがでしょうか。 夜は寝れないということですと ご自身でできることとしては 朝起きたらすぐ…
彼氏と上手くいってなくて、食欲はなく、吐き気がして、吐いてしまいます。それでも何か食べようと思い、いつもより量の少ないご飯などを食べるので…
こんにちは。 食事のことでお悩みのことと思います。 ご記載の症状からは、摂食障害の可能性があると思います。彼氏のことをはじめ、ストレス…
60代 女性
何度も何度も申し訳ありません。息子は、子供の頃から今回で4回、蕁麻疹の治療を受けております。数日で完治?した時もあれば、その日の内に蕁麻疹…
御相談ありがとうございます。 蕁麻疹であれば24時間以内に消えますので数日発疹がでていたのであれば蕁麻疹ではなったかもしれません。 …
うつ症状があるんですが、当てはまるものと、当てはまらないものと、バラバラです。そこで質問なんですが、躁うつ病と、うつ病、非定型うつは何が違…
御相談ありがとうございます。 うつ病は「うつ」の症状のみ現れるもので、双極性障害(躁うつ病)は「躁」と「うつ」の症状が周期的に繰り返…
閉経三年以上で妊娠の可能性はありますか ? また向精神薬を20年服用してました 断薬してから身体に出る症状も聞きたいです
御相談ありがとうございます。 年齢は40台ということですがおいくつでしょうか。 閉経されたということであれば妊娠の可能性は考えにく…
2、3日前から左眼の下瞼がピクピク痙攣して目が見えにくいです。 他の不調が重なって本当にイライラします。 10月初めの謎の全身蕁麻…
御相談ありがとうございます。 片眼のまぶたのピクつきがみられるのですね。 お書きの症状は目の周りの眼輪筋が反射的に収縮を繰り返すた…
30代 男性
涙がなかなかでません。 遠慮はしてません 泣くことに対して泣きたいと悲しいと、つらいと思っても涙がでず、 ストレスもたまりますが、イラ…
御相談ありがとうございます。 泣けないこと自体は目には影響はないと考えられます。目は何もしていなくても基礎分泌と言って自然に涙が分泌…
10年以上前からバイト先に行くと思うと腹痛や吐き気や頭痛や目眩がします。 夜も眠れないし、昼は異常な眠気や疲れがあり常にイライラしていま…
御相談ありがとうございます。 ストレス性の反応でいろいろな症状が出ているようですね。 10年以上もその状況が続いているのでしょうか…
9/28夜より突然顔手足がほてり動悸。その晩から今日まで(8日目)ほてり動悸手足発汗で夜中3時に起きてしまう。婦人科(更年期ではないから自…
御相談ありがとうございます。 既にいろいろ受診されていますのでそれ等のお薬で様子をみる、でいいと思います。 他に動悸など起こる…
ここ数回の生理前、無性にイライラしたり眠れなかったり、だるい感じがしたりと不調が数日繰り返されています。 その症状が出てからは生理痛…
御相談どうもありがとうございます。 生理前に不調が続き生理が始まればそれらの症状が改善するのであれば PMSの可能性がありそうです。 …
数ヶ月前から眠れないです。 無理に寝ようとしてもよくないと思い、目を開けていると明け方まで起きています。 そのせいで、昼間の集…
御相談どうもありがとうございます。 数か月前から不眠があり、原因がご両親と会社にありそうだということですね。 もし原因が取り除…
三宮 政春 先生
一般内科・麻酔科
O A 先生
眼科
眞鍋 歩 先生
出社途上の電車に乗れない。乗っても頭がどうにかなりそうな、そんな感じになり、降車してしまい、ホームのベンチで休んでいます。(行きたくないと…